KX3 は、自宅に置いてる間は ACC1 (シリアル接続) と RX I/Q を Mac に接続しており、普通に繋ぐとグラウンドループが発生する。(KX3 -> ACC1 -> Mac -> RX /IQ -> KX3 のループ)

純正のシリアルケーブルだとあまりノイズは気にならないのだけれど、他のシリアルケーブルを転用したところ、シリアル信号にあわせたノイズが激しく観測され、ちょっと我慢ならないレベルだった。そこで (効果があるかは定かではないが) まずグラウンドループを対策することにした。

使ったのは ST-71 (600Ω:600Ω) で、ステレオなので2個使って絶縁を行った。低周波領域は比較的ロスが大きいが、試したところそこまで気にならなかった。RX I/Q は現在 96kHz でサンプルしていて、ST-71 はオーディオ帯域 (20kHz) までしか特性が書いてなくてちょっと心配だったが、帯域も問題なさそう。

でもって、絶縁してみたところ、完全にノイズが消えてくれた。どうやら本当にここのグラウンドループが原因だったようだ。

やはり無線機から出るケーブルはできる限り全て絶縁するのが良さそう。もちろんコストはかかる (トランスは500円ぐらいして案外高価)。

この他、気になるところを全部やるとすると、アンテナ線以外で

  • オーディオ出力を絶縁
    • 自宅では常時接続している
    • オーディオセレクタでグラウンドも一緒のスイッチしているので、基本は必要はないが、中継コネクタなどでグラウンドが露出する部分があり、うっかりループを作りがち。ステレオ
  • マイク入力を絶縁
    • 基本繋いでないが、PC 出力を使いたいときは絶縁が必要そう。モノラル
  • シリアル接続を絶縁
    • ACC1 絶縁する
    • TTL USB Serial 変換と、フォトカプラだけでいけそう。
  • 電源をわける
    • 別の無線機と共通の電源を使いつつ、グラウンド共有の同軸切替器も使っているので、ここで大きなグラウンドループがある
    • コストがかかる。KX3 用の 最大 3A なら自作したほうが早そう。