スターが常に表示されてると、記事書くのが「スターものごい」に見られる気がする、というのがあるのかな。嫌なひとは嫌なのかもしれない。

とりあえず、何らかのアイデアに対しては、まず「お、それいいかも!」って言おうと思う。頭と身体にしっかり叩きこんどこう。でてくるアイデアを数秒でボツにするとか、そんなんじゃ何か思いついても発言したくなくなるよ。みんなだまっちゃってまた

批判しかできない人か。どうしたらいいんだろう。スルー力? みんな強くて、羨ましい。
ただ、可愛い女の子がいて、その子が認めてくれるなら、批判しかできない人の批判なんてどうでもいいかもしれない。

水曜日なのに全サービス落ちてるのどうするよ

はうけた

と、健康科学の先生 (精神医学の人らしい) が言ってたけど、つまりこれは脳内女子をちゃんと育てて可愛がろうっていうことだよね。リアルな女の子は逃げてくもんね。もちろん女の子がそのまま幸せに繋るというわけではないけれど
とりあえず間違った方向にいっていないやる気っていうのは、他の人にも伝わるものなんだなぁと思った。

ヘッドフォンさすところ間違えてて一瞬スピーカーでらきすたOPが流れてしまった。MacBook の罠だな!

はてなTシャツ欲しい! お!
キーワードみっつは結構むずいな。

  • はて☆すた 登録スピード
  • ヘッドフォン娘 なぜか誰も編集しない
  • Ruby

花屋って結構楽しそうなんだけど、実際めっちゃ忙しいよなぁ……あと接客がだめだ。花農家とかどうよ。どうよ? 土地がないな。どっちにしろ金がからむとだめになっちゃうな

レポートの締切が明日なので、それに必要な食事の記録は今日でおわりだ。