そういう人結構非表示に入れてるつもりなんだけど、それでも1割ぐらいのコメントはそういう感じで、ほんと意味不明で怖い……
vim8 というか github の master HEAD をいれた
いろんな都合により最新のvimにした。
http://www.vim.org/git.php に従い git の master HEAD を入れる
git clone https://github.com/vim/vim.git cd vim cd src ./configure --prefix=$HOME/app/vim --enable-multibyte --enable-gpm --enable-cscope --with-features=huge --enable-fontset --disable-gui --without-x --disable-xim --disable-perlinterp make make install
vim-go がうまく動かなくて入れたんだけど、結局 gocode がなんか変になってたみたいで以下をした。
go get -u github.com/nsf/gocode gocode close
これで動いてくれた。mattn さんに教えてもらいました。
体調不良
火曜日の午後ぐらいからちょっとダルくて、とはいえすぐさま早退するほどでもない (というか早退を告げて帰宅開始するほうがストレス高い) ので普通に帰ってから熱を計ったら 37.4 ぐらい。あんまり食欲もなくてさっさと寝た。
水曜日は休みだったのでちょうどよかった。熱は朝の時点で下がってた。
勇者ヨシヒコの本放送に追いついた
勇者ヨシヒコと魔王の城【テレビ東京オンデマンド】 cho45
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵【テレビ東京オンデマンド】 cho45
勇者ヨシヒコと導かれし七人 cho45
今期なんか見るアニメねーな!と思ってうっかりシーズン1をプライムビデオで見始めたらハマってしまった。すぐシーズン2まで見終わった。
シーズン3が放送中で、6話からは録画開始したが、1〜5話は Amazon のレンタルに手を出してしまった。1話あたり324円、1クリックで支払いできるので危険。