最近になって「関連コンテンツ」と「ページ単位の広告」というのが beta になって登場した。サイト最適化と同時にこれらも有効にしてみたりしていた。

関連コンテンツ

広告ユニットではあるが、サイト内の関連コンテンツを表示してくれるので普通に便利。先頭に2つぐらい広告が入る感じ。便利になるだけで収益にならないユニットなのかと思ったけど、ちゃんと収益にもなる模様。

パフォーマンスレポートを見てみても、他のユニットと比較してかなり収益性が高そう (このサイトの場合そもそも微々たるものだけど)

ページ単位の広告

「ページ単位の広告」という名前の中にさらに2種類ある。

「アンカー広告」はよくあるスマフォ向けの広告で、画面下を常時占領するタイプ。ただ、position: fixed で固定しているようで、JS の scroll イベントを奪っている系のウザさはないのが救い。

「モバイル全面広告」はときどきあるだいぶうざい全面広告に似ているが、ページを開いたときではなくて、次ページに遷移しようとするときに次のページをロードしながら表示される広告、ということになっているらしい。

ページのパフォーマンスと広告

明かなことだけど、Adsense を貼るだけで、おそろしくページのロードは遅くなる。非同期コードを使おうがページ全体の onload までの時間が伸びるのはどうしようもない。

たいして儲かるわけでもない Adsense を貼って遅くするのもどうかとは思うけど、Adsense なくしたらロード早いのは当たり前すぎるので、かえって意固地になって広告を貼りまくっている。遅くなっても儲かってくれるならいいんだけど

  1. トップ
  2. tech
  3. Adsense の新しい広告ユニット
▲ この日のエントリ