class Object
def p
Kernel.p self
self
end
end
"aaa".p.gsub(/^a/, "b").p

みたいなのをたまに使う。self を返すので .p だけを付けたり消したりすればいい。たまに便利。殆どの場合上のコードを書くのさえ面倒くさくて結局 p obj とか一行書いてしまう。だめじゃん。

  1. トップ
  2. ruby
  3. Ruby, Object#p method
  1. トップ
  2. prog
  3. Ruby, Object#p method
  1. トップ
  2. debug
  3. Ruby, Object#p method
▲ この日のエントリ