例えば就職するときには (別にバイトでもなんでもいいけれど) 自分を売り込む必要がある。自分がこういう能力をもっていて、こういうことができることを、自信を持って言わなければいけない。相手に自分を認めさせる必要がある。

でも、その能力があるとかっていう自覚・自信をどうやってつければいいんだろう。自分で自分を認めて自信をつける場合、よくある自信過剰パターンに陥っている場合が殆ど。だから、他人に認めてもらう必要があるのだけれど、他人に認めてもらうには売り込む必要がある。売り込むには自信がいる。無限ループ。

しかも、自信っていうのは時間がたつにつれて薄れていく。もっと自分より若い人達が現れてすごいことをやるし、あるいは世界が広がってもっとすごい先輩を発見することになる。

で、そういう感じで、まぁいいやって思えてくると就職というかバイトさえできなくなる。人前というか面接だと平気で嘘をつけるので、その嘘をあとでどうやって回収するかを想像してどうにもこうにもいかなくなる。嘘じゃなくなるまで腕を磨くとか、そういう方向になるけど、結局上には上がいる以上嘘は嘘のままになる。

例えば Ruby が書けるっていったらあたりまえだけど Ruby が書けないとだめだ。でもどのレベルから Ruby が書けるっていえるのかが全くわからない。人によって違うだろうし。例えばだから、Ruby に限らない。プログラミングができるっていうのはどのレベルからなのか、ウェブデザインっていうのは何を指しているのか。相手に聞けよ、というのは解決にならない。相手に聞く段階には既に自信が必要だし、嘘をつかないといけない情況になっている。

中には嘘をあとから本当にすればいいという人もいる。でもそれは自分で撒いた嘘に追われる形になる。強制的に嘘によって何かをやらされることになる。そういうのはだめだ。何かをやらされているなんて感じるのはだめだ。もっと能動的に動かないといけない。でもまたそこで必要なのが自信だ。人前で能動的に動くには自信が必要になる。無限ループ。

はいどうしよもない。ただ、どうしよもないからといって諦めてもいい問題じゃないのが鬱陶しい。誰もが働かないといけないから、自分もその例外じゃないのだ。

  1. トップ
  2. life
  3. 自信はどこからやってくる?
  1. トップ
  2. thinking
  3. 自信はどこからやってくる?
▲ この日のエントリ