青性 (あおせい) ってのがあるんですね、アニメキャラクターには。

青ってのは一言でいえば「報われないキャラクター」が抽象化されたものです。

経緯

まどか☆マギカ放映当初、関西最速だったので関東勢に多少の配慮をしキャラクターを髪の色名で呼びわけていた。さやかが青かったので青と呼んでいた。(キャラクター名を髪の色で呼ぶのはもともとよくある)

その後、青系の色で報われないキャラクターが(主観的に)頻出であることがわかってきて、徐々に報われない感じのサブキャラクターを色に関わらずに青と呼ぶようになった。

以下、例を示す。括弧内はアニメ放送開始時期

  • まどか☆マギカ (2011年1月〜) さやか(青)
  • あの夏で待ってる (2012年1月〜) 谷川柑菜(青)
  • TIGER & BUNNY (2011年4月〜) ブルーローズ(青)
  • ひだまりスケッチ (2007年1月〜) 夏目(緑)
  • STAR DRIVER 輝きのタクト (2010年10月〜) シンドウ・スガタ(青)
  • DOG DAYS (2011年4月〜) エクレール・マルティノッジ (緑)
  • とらドラ!(2008年10月〜) 川嶋 亜美(青)
  • ニセコイ(2014年1月〜) 鶫 誠士郎(青)
  • ソードアートオンライン シノン(青)

など

辞書にないけど、単に Serializer/Deserializer の略です。普通 Serializer/Deserializer は対称なので1つのクラスにまとまっていると便利ですね。Hive とか Java 文脈でよく見ますが特に言語に限りません。

  1. トップ
  2. tech
  3. SerDe とは

ping 単体だと時刻情報がつかないので、システムログに投げる。60分ごとに1つping送ってログに記録する。

ping -i 60 x.x.x.x | logger -t ping-test