KiCAD のフットプリントエディタはちょっと貧弱なので、ピン・パッドの設定をするだけのツールとして捉えたほうが良さそう。

自分は KiCAD のフットプリントエディタで作った結果、ピン配置がうまくできていなくて失敗した経験が2度や3度ではない。IC のパッケージで「四角とピンしかないじゃん」と思っても失敗するのでやめたほうが良い。LAN コネクタとかだともっと難しい。

基本的に、外形やピン位置などは外部のCADツール、ここでは Fusion 360 を使って書いて、DXF ファイルにしてインポートするようにする。

Import DXF File で位置が毎回ずれる

フットプリントエディタで Import DXF File をするとき、カーソルを動かしてしまうと、なぜか変なポイントがスナップされてしまってどうしよもうなくなる。

User Defined で 0, 0 に設定すると DXF の原点と footprint editor の原点があった状態で表示されるので、そのままクリックして位置を確定する。

Fusion360 のスケッチを書くとき、原点を外形ではなくピンの位置にしたほうが KiCAD で配置しやすい。(誤差0にしなくても、拡大して移動してだいたいあわせれば十分だけど)

DXF Import 時に線幅を設定したい

footprint editor では不可能っぽい。諦めよう

Fusion360 の補助線まで dxf に含まれてしまう

下書き用のスケッチと、エクスポート用のスケッチをわけて、エクスポート用のスケッチでプロジェクションするとよい

  1. トップ
  2. tech
  3. KiCAD でフットプリントを作るときに外部CADを使う