Category computer.

接続されている USB 機器がどのバージョンで動いているのか調べたいんだけど、デバイスマネージャにもそれらしき項目がない。スピードでもなんでもいいから確かめる方法ないんですかと。

  1. トップ
  2. computer
  3. USB のバージョンの確認方法ってないんですか。

かったはいいけど、うちの PC のチップセットがカスらしくて、音が切れる切れる。しかたないので、USB-HUB を溝ノ口から買ってきたんだけど、これ経由すると CPU100% 近く使って余計切れる切れる。つかえねぇーーーーーー。ホワイトノイズ皆無なのはいいんだけどなぁ……

どうすればいいんですか? って onkyo に問い合わせてみた。どんな回答が来るかな。

っていうのは実は伏線で、帰りの電車で女子中学生を見た。えっと、そして持っていたのが Rio のマラ型プレイヤー (Rio SU10 Player (Red))だった……なんか不思議な感じがした。iPod じゃなくて Rio なのか、って感じ。まぁ iPod は流行すぎて今更買う気にならない感じなんだけど……

そして、以前インナーイヤーがうざったいと書いたけど、俺の耳の形のせいらしい。最近他人の耳をみてたりすると、インナーイヤーを押し込んでる人が多い。俺の場合「置く」って感じになってしまうのですぐ取れるっぽい。だめだなこりゃ。インナーイヤーはカナル型 (しかもかなり形が限られる) しかないみたい。てかヘッドフォンまんせーですけど。

あと、ハブ買うついでに FMU-SPL-BK っつう光学マウスを買った。980円。イカレタマウスから新しくすると、どんなマウスでも作業効率があがって気持ちいいよ。一回マウスぶっ壊して使ってみるといいと思う。とはいえキーボードしか使わないハカーな人には関係ない話だ。

  1. トップ
  2. computer
  3. Onkyo WAVIO SE-U55GX と 電車の中の MP3 女子中学生
  1. トップ
  2. hardware
  3. Onkyo WAVIO SE-U55GX と 電車の中の MP3 女子中学生

改良後のリアルデスクトップ

一つ前のセクションの写真を見て、typester さんが Synergy 使えばいいのに、とかなんとか。Synergy って何だよ!って聞いてみたらマウス・キーボード・クリップボードを共有するソフトらしい。そんな感じで入れてみた。

YaST からインスコできたので Linux 側も特に問題なく、Windows 側もインストーラーで問題なし。Linux は Windows にぶらさがってる (クロスケーブル・ブリッジ接続) ので、Windows をサーバーにした。その際 Guide to Running Synergy をみつつ、Linux 側でオートスタートできるように Synergy Autostart Guide をみつつ。SuSE は xdm らしいので、/etc/X11/xdm/X{setup,start,session} を書き換え。各ファイルの一番最初のほうに追記した (最後のほうに追記したらだめだった) 。あと、クライアント側のスクリーンセーバ・モニタ省電力設定は切らないとだめっぽい。省電力入ったらもう操作できん。

そんなわけで、少しデスクトップを片付けてみた。左側の無造作に転がってるのは THE PLUG ですよ。右側の謎の黒い塊はペンタブと AH-G500 です。ちょうど起動中の SuSE の美しい (適当) 画面なので良いね。

とにかく使い勝手ヨシ。デスクトップが綺麗になる効果のほうが嬉しい。ずっとキーボード2個は邪魔だった!! そんなわけで typester さん ありがとう!

ペンタブ使用時に画面切り替わるとうざいので、画面のマッピングの全方向に 3px マージンを設定した。

  1. トップ
  2. computer
  3. デスクトップを広げる @Synergy
  1. トップ
  2. net
  3. デスクトップを広げる @Synergy