外側からアクセスできるのはそんな大きな問題にはならないような気がするので、このまま実装してこう。まぁクラスオブジェクトを適当に突っ込んだらすぐに remove_const すればいいような気がしないでもない。この辺考えよう……

前回ロード時のファイル日時と比べて更新されてたらリロードするメソッドとかとか。

ちなみに結構命名規則がいいかげんな感じで統一してたりする。クラス名とかモジュール名は単語先頭を大文字にする(どっちにしろクラス名先頭は大文字だし)形で、メソッド名とか変数名はアンダースコアで単語つなぐ、ってのを基本として適当に単語作ったり略したり。

foo_bar
普通
FooBar
WinAPI とか、C とかっぽい気がする。読み難いし書きづらいし間違いやすい。
FOO_BAR
定数
fooBar
なんかダサい
Foo_Bar
Foo_bar
あんまり見かけない
激しくダサい

どうでもいい話だ。でも Ruby のメソッド名に大文字が混ざってると違和感! Javascript だといろいろ混ざったりとか……キタネ

ていうか、インスタンス作ったらすぐに remove_const やってもいいのかな。

  1. トップ
  2. prog
  3. Ruby PluginManager と命名規則
▲ この日のエントリ