自分の写真で CSS 書いても、あんまり面白くない。自分が撮った写真には、自分しかいない。

他人の写真は、少なくとも自分と撮影者の二人が確実にいる。さらに、同じようにその写真をいいと思う人たちにそれぞれがいる。そういうのもあってかで、他人の写真は適度に刺激があって面白いんだと思う。写真って、その人が見ているものを写しているから、他人の視点というのがよくわかる。ただたんに「いい写真だなぁ」と思って、その後自分でその場に居合わせたときどうやって撮るかを比較するっていうのも面白い。

それと写真に直接言葉は書かれていないということ。

写真は曖昧な伝達・表現手段だけど、それゆえに解りあった気分になれる。ひとつの写真を通して、それぞれかなり思うところが違っていても「いい写真だなぁ」と思うところが変わらない。そういうのが重要だと/いいと思うんです。人によって解釈が違う写真 (作品) のほうが、面白い。どの解釈が正しいかなんてチリの価値もないと思う。

あんまり関係ないけど、完全に分かりあう必要性が見出せない。「どこかで分かり合えるはずだ」と思い合って議論をするなら、「どこかで分かり合えるはずだ」っていう部分は共通しているんだから、それでいい感じがする。実際俺はホンモノのちゃんとした、意味のある議論を見たことがないから、議論っていうのがどういうものなのかわからない。でもそれについて、「ホンモノの議論が何か」を議論するつもりはないし、別段わかりたくもない。

話がずれたけど、他人の写真や画像を使って派生物を作るのは面白い。「あーしてみたい」「こーしてみたい」っていうのをできるわけだから、すごくワクワクする。でもこれが All rights reserved なものだと、改変しても公開できなくてつまらない。その「あーしてこーして」っていう欲求よりも、許可をとるっていう行為は遥かに面倒くさい。

そういう面倒くさいうえにつまらない手続きを省いて、純粋に楽しいことをできるから、CC な画像を使ってる。Flickr は Creative Commons 用のページ があって使いやすい。

でもまぁ、途中でライセンスが変わるのが怖くてなんともかんともな感じに今はなっている次第でございます。favorites は増やしているけど!

  1. トップ
  2. license
  3. Flickr の Creative Commons を使う理由