emacs がなかなか使えなかった理由はタブインデントをデフォルトでちゃんとしてくれないからだった。今までは色の設定を変えるのが面倒臭いからだと思ってた。

class Foo
\tdef initialize(hoge, huga)
\t\tfoooooooooooooooooooo(aaaaaaaaaaaaaaa,
\t\t                      bbbbbbbbbbbbbbb)
\tend
end

本当は上記のようにインデント (環境が変わってタブ幅が変わっても問題が起きないタブインデント) をさせたいんだけど、さすがに無理っぽいので、タブの部分だけちゃんとできていればいいことにした。

人それぞれ読みやすいインデント幅は違うから、誰にでも読みやすいソースを書くならタブでインデントすべきだと思ってる。でも全部タブにすればいいってわけじゃなくて、文字幅が重要なところには、ちゃんとスペースを使いたい、みたいな。

そんなにこだわる必要はないんだけど、少なくともタブインデントじゃないとコードを書く気がしないことに気付いた。いやむしろ、タブインデントにすると書きたくなる (謎)

  1. トップ
  2. life
  3. 色じゃなかったんだ。タブだったんだ。
  1. トップ
  2. prog
  3. 色じゃなかったんだ。タブだったんだ。

関連エントリー