なんかすんごい何度も書いてる気がするけど、モチベーションの維持が一番難しいのだ。だから自分はモチベーションがあるときは失わないように必死だし、モチベーションがないときはどうすればモチベーションがでるか考えている。ただこれは実際「自分の中で完結する解決方法」でしかない。外部的要因によって強制的にスイッチが切られたら終わりなのだ。そう都合良くいかない。解ってる。解ってる。

表現だけを考えている。伝えるのに一番いい方法があるはずだ。まんぞくして自信がついたら終わりだ。それを持ってなおかつ相反する何かを持ち続けられるほどメモリをつんでいない。

例えばコンピュータは、こちらの表現を正確に受け取る。コンピュータは誤解はしない。でもコンピュータはソースコードの美しさを評価しない。


相手の望んでいることを考えるのが心底嫌いだ。


友人 (方向が違うのだけど、その方向をおれは取り入れていきたい) と文章がどうとかいう話をした。よくわからない。必要以上に導きたくない。想像のためのきっかけを作りたいと思う。後に残らないものを作りたいとは思わない。でも入り込みやすい要素は必要だと思う。バランスが掴めない。あるいは距離感なのかな。必要最低限でいい。特に論理的に導きだせるなら答えを言う必要はない。みんな俺より頭いいんだから、それぐらいできるはずだ。自分はそれをする気になるまでの導入を作れるようにならないといけない。


何周して戻ってくる。二週目? 眠い。

今まで「眠い」で終わる日記を何回かいたんだろう。