英和辞書ひきまくる Greasemonkey スクリプトを更新 | 17年前 | 英和辞書ひきまくる Greasemonkey スクリプト なんてのを書いたのですが、最近 alc が新しくなったっぽい… cho45 英和辞書ひきまくる Greasemonkey スクリプト なんてのを書いたのですが、最近 alc が新しくなったっぽいので新しいほうを使うように変更して更新。 http://userscripts.org/scripts/show/12024 関連エントリー 英和辞書ひきまくる Greasemonkey スクリプト 18年前 このエントリは古いのでアテにしないでください。新しいスクリプトは userscripts.org で公開され、CodeRepos で保守されています。 mallowlabsの備忘録 - ポップアップ型英英辞書 見てて選択したらすぐ検索できる… mixi のコミュニティのメンバーリストでその人が入っているコミュニティの数を表示する GM 17年前 http://userscripts.org/scripts/show/11985 ひさしぶりに Greasemonkey スクリプト書いた。どうでもいいけどどうしても GreaseMonkey と書いてしまう。 list_member.pl で、ユーザアイコンにマウスホバーにひっか… 出張 Shibuya.js 24 「正しい Photoshop の使い方」 17年前 Mozilla 24 の 出張 Shibuya.js 24 で LT しました。 スライドは CodeRepos にコミットしました。psd でプレゼンしましたがたぶん見れない人のほうが多いので png に変換してあります。 出張 Shibuya.js 24 「正し… mixi が3カラムでアレなので 19年前 横スクロールバーが出っ放しです。f*ck-mixi.user.jsf*ck-mixi-p.user.js 一番右のやつを消す GreaseMonkey スクリプトを書いた。すっきり! XPath 使うように修正。iterateNext がなんか使えなかったので snapsho… GreaseMonkey で MochiKit 使ってみる。すなわち外部ライブラリの読み込み。あるいははてなのグラフが綺麗じゃない 18年前 GreaseMonkey で外部ライブラリが使いたいな。みたいな。似たようなのでは CMS researcher - Greasemonkeyでprototype.jsやscript.aculo.usを使う方法 があるのですが、どうもうまくいかなかったので自力実装。 fun…