解説ページをかなり前に一回、結構前に一回読んだんだけど、その二回とも「うーん、よくわからない……」でおわった。ループへの変換とかそういうのが、いまいちよくわかってなかった。

でも読んでから、ときどきそれを思い出して、反芻しているうちに理解できてくる。あぁそうかって思える。わけのわからないものだったけど、「こういうもの」っていうのがだんだん実感できてきて、継続なんかは末尾再帰のループ化にも繋ったりしておもしろい。継続は継続なんだなって思えてくる (ちゃんと理解して使えているかというと、ぜんぜんそんなことはないんんだけど、イメージができてくる)。本とか文書を読んで、そこでちゃんと理解する、っていうのは、頭が良くないとできないんだと思う。

そうなってから更めて Wikipedia とか見てみると納得できる。この確認作業も好きだ。

K271s のケーブルがミニプラグ側で断線ぎりぎり……

商品が見つかりません|サウンドハウス

たけー! 暇なときにミニプラグ側切ってそこらのステレオプラグにはんだ付けしよう。

見えない部分への考えかたがわかってしまいますね。

はてな記法は、例えば

aaaaaaa
bbbbbbb

aaaaaaa

bbbbbbb

は同じ (どっちも段落二つ) なので、どっちで書くかは人によったりたり。

消せないほうがいいなぁ、消せても今回の変更程度がぎりぎりだなぁと思う。まとめて消せるようになったら絶対嫌だなぁ。あくまでミスって一個つけちゃった、に対応できる、がいいと思う……

連打しといてあとでやっぱ消したいってのはなんかなぁ。