✖ | 15年前 | syrup16g のライブDVDを観ながら (last live のDVDを初めて見ている、特に避けていたわけではなくて、忘れ… cho45 syrup16g のライブDVDを観ながら (last live のDVDを初めて見ている、特に避けていたわけではなくて、忘れてた)、中学・高校のころの気持ちになったり、酒が入ってかえって客観的になったりした。 関連エントリー 安心感が敵という価値観 13年前 小さい子どものときからずっと安心感が敵だなんて思っていたわけではなくて (僕は本来どちらかといえば楽観主義で、性善説が好きである)、いろいろなことに影響されて、徐々にそう思うようになってきていると思う。… ✖ 14年前 地域性や、学校や、リアルな繋りというの、インターネットでようやくそれらを取っ払って、マトモな他者を探せるようになったのに、昨今全く逆行していて残念限りない。このまますすめば、結局、中学・高校・大学と… ✖ 14年前 月曜日、出社直後から頭痛がひどくなり、悪寒が激しかったので早退をした。帰りに診療所で診察をしてもらい処方箋を持って、薬局へ。診察を受けたとき「改善しなかったらまた明日きてください」と言われた。また、… キヤノン EOS をウェブカメラとして使う。 10年前 (写っていないが手前に EOS がある。RasPi が写っているウィンドウは Quick Time Player の録画ウィンドウで、リアルタイムに表示している)前にデジタル一眼レフ (EOS) をウェブカメラ的にとして使うという記事を書… 紅葉や桜のような細かいものの集合写真はなぜ綺麗に見えないか? 11年前 モニタの解像度が足りないからというのはあるだろうな、と思いつつ、大きい画面で高い解像度のディスプレイを持っていなかったので、完全に実感できていたわけではなかった (スマフォだと画面が小さいので、条件が…