25 日終わったからもとのスタイルに戻したよ。

クリスマスにまず損しない (金は減るけど) 投資 (謎) して、ドレぐらい返ってくるかなぁ、とか思ってみたけど損しない分しか返ってこなかった。残念。まぁ全然いいんだけどももももも。

もっと寒いスタイル作りたいなぁ。モニターに息吹きかけると白くなるぐらい寒いスタイルシート書きたいなぁ。スポットライトと観覧車ってとこかなぁ。遊園地って人が多くて好きじゃないけど、観覧車っつう言葉の響きは好きだ。母親の実家に行く途中古ぼけた遊園地があって、その中に観覧車があるんだけど、幼稚園生のときその観覧車が動いているかどうかを何故か毎回確かめてた。この前通りかかったとき遊園地自体が潰れてた。ついでにもう通りかかることもなさそうだ。

まーとにかく Helvetica ってフォントの名前だよね。

  1. トップ
  2. web
  3. もういくつ寝ると
  1. トップ
  2. life
  3. もういくつ寝ると

  • 日記データの名前空間が適当すぎる。ほぼ XHTML で書いている本文も XHTML の空間じゃない。作ってるときは名前空間いちいち書くのが面倒だったらからそうしたんだけど、今になってみるとキモい。
  • 変換用のデフォルトテンプレートあたりがちょっと気持ち悪い。統一感がないのでもうちょっと blosxom 的にしたい。
  • 設定が .inc とかに入っていて気持ち悪い。スキン的な設定はスクリプトから完全に分離すべき。
  • 本体とは違う (スキン) けど abbr 要素とかを補完する辞書の語彙がやっぱ微妙に気持ち悪いのでスキーマをちゃんと定義しておきたい。一番めんどい

Taglibro を少し作り直そうと思い始めたわけだけど、実際日記本文に使う空間を何にするかとかで悩んでる。今は殆ど XHTML 1.0 と同じだけど、ホントにコレでいいかなぁとか何とか、だからといって XHTML 2.0 はまだ勧告されていないし、XML Schema の場所も決まっていない (TBD) ……一応どっちでもいけるようにはしてみてるけど、実際書くのはどっちかだし。

それと、できるだけ自然に書くため (つまりミスタイプを少なくするため) 名前空間接頭辞をできるだけ付けない様にしたい。ということはデフォルト名前空間を多用する (セクションごとに名前空間書く) ことになるけど、XML Shema の仕様を眺めてみる限り、実態参照の宣言方法がない。というか DTD でいうところの内部サブセットをどうやってやればいいか分からない……名前空間を省略したいだけの参照をスキーマで宣言するのはおかしいから内部サブセット的なものが必要。実態参照だけ DTD 使うのがいいかなとか思ったけど Validator がエラー出す (DTD で要素が宣言されていないよ!っていう) のでダメっぽい。併用すること自体アレだし……

  1. トップ
  2. web
  3. 日記の名前空間
  1. トップ
  2. xml
  3. 日記の名前空間

書こうと思ったんだけどうまく説明できない。たぶん前にも少し見たことがある。

坂がある。高床式の木で出来た小屋が沢山ある。そこに行くために坂がある。木で出来た少し大きめの小屋がある。坂の下には近代的でかなり大きい (とはいえ面積が広いだけで高さはそんなでもない) 建物がある。建物の一階部分はまるまる外で、グレイッシュレッドの柱がたくさん立ってる。二階以上の部分の壁の色はクリームホワイト。たくさん白いテーブルがある。料理が置いてある。人がいっぱいいる。顔見知りばっかりだ。

いくつかやること (忘れた) があった。不安がいくつかありつつもやることは無事に終わった。やることは大き目の小屋で行った。

他には、ロッカー、携帯電話、パーカーぐらい。

  1. トップ
  2. self
  3. 夢、坂、広場