BUMP OF CHICKEN を聴きなおしてる。ハルジオンは緊張感があっていいなぁ。メロディーフラッグは聞きながらクロノトリガーをやってた中学卒業後の春休みがよみがえってきますが、あのへんの記憶ってなんだかひどく曖昧だ。いろいろありすぎた感じがする。
ハルジオン
|
|
BUMP OF CHICKEN を聴きなおしてる。ハルジオンは緊張感があっていいなぁ。メロディーフラッグは聞きながらクロノトリガーをやってた中学卒業後の春休みがよみがえってきますが、あのへんの記憶ってなんだかひどく曖昧だ。いろいろありすぎた感じがする。
部屋が暗いほうが圧倒的に落ち着く。でも目が悪くなる。
きもちわるい
なんとなくシャッタースピード30秒にハマってる。30秒はバルブ以外では最長ってだけで、数字自体に意味はない。
ミラーがあがってシャッターがあがってからの静けさと緊張感がすごくおもしろい。特に、自分を被写体にして、カメラのレンズをじっとみてみたりすると、禅な感じがする。
おれはキレやすい若者、ですよ。単にそういう状況が嫌で嫌でしかたなくて避けて避けて逃げまくっているから、ここ数年はそこまでいったことがないだけですよ。普段からタンクにごたごたが溜っていくんだよ。きっかけで壊れたりするだけだけど、そこでのきっかけは些細なことでいいんだよ。そういうのが理解できない人は、きっかけだけを見て「なんでそんなことで」って思うだろうね。テレビの報道とか見てると嫌な気分になることが多いよ。
マイリスト溢れたら古いのとかをはてダに書きだせばいいんだ
[niconico:sm1051441]
[niconico:sm1586852]
[niconico:sm1184663]
[niconico:sm1602211]