(ネット繋げなくて) 日記書きたいときに書けないというのはしんどいものだ。
今は ~/sketch/txt.txt にタイムスタンプつきで書いているのであとで反映する。
ケータイでメールすれば書けるけど、ケータイで文字うつのしんどい。
(ネット繋げなくて) 日記書きたいときに書けないというのはしんどいものだ。
今は ~/sketch/txt.txt にタイムスタンプつきで書いているのであとで反映する。
ケータイでメールすれば書けるけど、ケータイで文字うつのしんどい。
タイムスタンプ入れるのに毎回 :r!ruby -e 'puts Time.now.to_i' とかやるのがめんどうくさいので
command! -bang -narg=0 HatenaStamp call append(line('.'), "*" . localtime() . "*") | execute "normal jo"
してみた。
今日のケータイメモ
モーリス ド ヴラムンク 雪 フォービズム 野獣派 ジャン=バティスト=カミーユ・コロー 森の中の少女 杉山やすし ネーミング
あとなんか「ナイスボート」とだけ書かれたメモが単独であったけど、おれは何がしたかったんだろ……
Bluetooth べんりだなぁやっぱ。Bluetooth ないケータイとかいますぐ滅びればいいと思う。
メモの解読メモ
TODO: ~/music 以下で ~/music/ニコニコ動画 がしめる容量の割合を継続的にグラフにする
というかオフラインでも書けたらいいんだよなぁ…… オンラインになったらどうき。LocalStorage ってもう実装されたんだっけ……
基本的にオフラインにならないから開発のモチベーションとか沸かないよなぁ
あんまり眠りたい気分じゃないんだけど、とくにやることもない。今ローカルにあるレポジトリは飽きた……
なんか、嫌な予感がするなぁ……
こういうのって、一度感じると大丈夫なことを確かめるか十分に時間が経つまで続くんだよなぁ…… 0.0001% とかでも起きるときは起こるのだし
口内炎が痛いので患部に直接レモン汁つけた。これいいのかわるいのかはともかくとりあえず痛くなくなる
検索してみたら民間療法みたいな感じで割と知られているみたいだった
fotolife やばい。png でアップロードして fotolife 側に縮小処理させると縮小後の画像のファイルサイズが 1M 超える…… 元ファイルが 400k ぐらいなのに
Chapter3 実装で祭気味ですね。
それはともかくエレゴシを染めなおし
淡い色がでていい感じになった。
矢筒もいい感じのがあったので買いなおし
でもって、キア上級に初めていったりした。通行証でなくていったことなかったんだけど、なんとなく買い取りだして入ってみた。というか買い取りで出してたのに無料で入れてもらったんだぜ…… 優しさを感じた。
基本的にキア下級と同じ感じ。1ターンでほぼ終わる HP なのでサクサク進める。ラゴ樣は巻き込み凍結させれば安全だし、他の敵も索敵範囲が狭いので2タゲにはまずならない。バグベアだけめちゃくちゃ面倒臭い…… HP 無駄に高いし負傷率高い……
ダンジョンだと敵が密集しやすいので範囲攻撃が楽しい。マジックミサイルとかフィールドじゃ全く使わないスキルだからなぁ……
時間あたりの経験値効率は砂漠クマの 1/2 から 2/3 ぐらい。でも金銭効率が非常にいい。高級・最高級革・スタンプ・ドロップ短剣などなど。通行証の入手だけが問題だなぁ。
でもってほげほげしてたら
って感じになった。Chapter3 から経験値テーブルが変わって Lv70 ぐらいまでは割と余裕になりそう?
あと G8 を少し進めた。ワイバーンで止まってたんだけど、チェーンキャスティングワンド持っていったら FB ランク E でも普通にいけた。
ほんで化石復元で時間かかるかなぁと思ったけど指先タイトルをとりたいわけじゃないならそんなに難しくないみたいだった。今まで復元はめんどうでやってなかったけど、結構探検経験値稼ぐのにいい感じ
そんなこんなやってたらレアがでた。結構でにくいらしい……