関東の聖地と神社 (楽学ブックス) - 辰宮太一

辰宮太一

4.0 / 5.0

出雲大社 (楽学ブックス) - .

.

4.0 / 5.0

伊勢神宮 (楽学ブックス) - .

.

4.0 / 5.0

日経ホームマガジン 伊勢神宮と出雲大社 (日経ホームマガジン 日経おとなのOFF) - 日経おとなのOFF

日経おとなのOFF

4.0 / 5.0

このへんのを買った。「辰宮太一」さんが書いている上3つは文章の宗教色が強くて (宇宙とかなんとか)、「いやそういうのいいし」という人には少し読みにくい気がする。そのへんをさっぴいて読む限りではためになる。いずれにしても、これらは文よりは写真を見るのが楽しいと思う。

やはり神社関係の写真は「安定」「威厳」というのを感じさせる構図になっている。加えて、やはり神社は自然の中にあってこそであるので、それらをうまく入れこんでいて勉強になる。特に伊勢神宮は天照大神という太陽神を祭っているわけだから、太陽をうまく収めるのは必須だなと思った。

予測付き体温計

テルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 ET-C231P - テルモ(Terumo)

テルモ(Terumo)

5.0 / 5.0

もらったものだけど、もっとはやく買えば良かった。20秒ぐらいで測れるので体温を測るのが全く苦ではなくなる。実測体温計の計測時間 (10分ぐらい) は、風邪をひいていると特に、永遠とも思えるぐらい長く感じられるけれど、これならそんなことなく気軽に測ることができる。風邪になりそうなときとか、なんでもないときでも気軽に測れるので、体温計の出番が多くなった。

ずいぶん前に風邪をひいたときに予測なしの電子体温計を買って以来、うちに一応あるのに別のを買うのもなと思っていたけど、予測付きは完全にライフチェンジングなのでさっさと買うべきだったと思った。