via はてなダイアリー - 空の底にあるデイゼア

Good Dog Happy Men のサイトに歌詞だってさ。というかいつの間にか FF でも見れるようになっとる。よかったよかった。つーか聞きたいです。CDがほしいです。ライブむりです。

  1. トップ
  2. music
  3. GDHM の歌詞

さて、また哀さんのとこをパクって簡易表記を導入してみた。<a>Syrup16g</a> と書くと lexicon.xml の Term = 'Syrup16g', SeeAlso @href にリンク。それがなかった people.rdf で foaf:nick を検索して foaf:weblog @resource にリンク。拡張しやすいのが XML のいいとこだ。むしろ読んだまんまだけど。まぁでも導入するときは慎重にやらないとなぁ……一回書いたら消せない(と考える)し。

はてなのキーワードリンクにちょっとだけ似てる。

foaf:nick はちょっと違うかもしれないとか思いつつ。called とかがあればいいのに。

  1. トップ
  2. web
  3. 日記簡易表記
  1. トップ
  2. prog
  3. 日記簡易表記

どっつぃさんIE でダウンロードになるぜ的指摘を受けたので思い返してみると application/xhtml+xml を受け入れるようにレジストリ改変してたの思い出してあちゃーみたいな。

それと type-map の書き方をちょっと間違っていたくさい。同じファイルに複数のコンテントタイプ (つまり URI が同じセクションを複数) は無理っぽいのでちゃんと .html も .xhtml を作るようにした。

  • type-map の text/html と application/xhtml+xml の qs の値を同じする。
  • type-map の順序は text/html を先にもってくる。
  • ちゃんとタイプ別にファイルを作る。

Gecko の Accept はデフォルトで application/xhtml+xml が先にくるので qs を同じ値にしても OK. IE は */* になってるので先に text/html をもってきてやる。そんな感じ。

分かりにくいのでサンプル

全部 XML で書いて XSLT にかけるようにするといろいろ便利だ。共通部分を完全に XSLT のテンプレートとして分けられるし。アプリケーションが違っていても XML + XSLT であればシームレス。

  1. トップ
  2. web
  3. 台風・雨・ネゴシエーション