最初の頃だいぶ適当でここら辺の考えが甘かったわけで、オリジナルを保持することを考えなきゃなぁとか思った。今のところホワイトスペースで段落の区切りになっているけど、やっぱ一行ずつ l 要素とかソレっぽいのでマークアップして突っ込んだほうがいい。XHTML にするときは <span class="l">一行分</span>
みたいにして display: block
な感じ。むーできればはやくやったほうがいいだろうなぁ……
- 本体の XSLT の修正。
- 現在の XML を l 使う形式に変換する XSLT の作成・検証
- スクリプトの若干の修正
ついでに URL にもリンク晴れるようにしたほうがいいか。使えるタグ制限とか上手くできないかなぁ。