フローチャート描くとき、代入演算子に ←
を使う意図がよくわからない……手書きでも (=
にくらべて) 書きにくいし、読みにくい。そして =
とか →
って書いたら減点らしい。よくわからん。
あとフローチャートが嫌いだ。ひし形書くより if ~ else 書いたほうが早い。読みやすい。
あとしゃべり方とか、考えたかが一通り嫌いだ。なんとなくそこで、今まで尊敬可能な先生っていただろうかって考えたら、一人ぐらいしかいない。そんなもんなのか。
関係ないけれど、中学の体育教師 (兼・3年担任) は最悪だった。あのブルドックは早く保健所にひきとってもらったほうがいいと思う。前にも書いたね。