どういうのが切ないのかを考える。どういう風に表現すれば切ないっぽいのかを考える。ちなみにただのメモだから結論なんて出ていないし、そもそも考えるまでいってない部分だってありますよと。うるせーよ。

切なさがの正体がよくわからないので、正体不明のままにしとく。

  • 伝えたいのに伝えられない。(なんらかの約束が邪魔をする / 自分が素直になれない (ツンデレ))
  • 伝えたのに伝わっていない。(字がかすれて読めない手紙 / 喧騒にまぎれる声)
  • 解決方法がどれも問題を含む。(所謂友達か恋人か)
  • 解決方法がそもそもない。(死んでいく近しい人 / 過去の選択ミス)
  • 自分が無力。(明らかに周りとの差を感じる / 助けてあげたいが助けを求められていない) 広くとると一個上と同じ。
  • 現実と理想とのギャップ。(美しい音楽を聴くとき、絵を見るとき) 上二つとだいたい同じ。

効率的、とか書いたけどまずムリだ。頭痛くなってきた。とりあえず日本語かけるようになれよ俺。な?

  1. トップ
  2. life
  3. 効率的に「切ない」を実装したい
  1. トップ
  2. thinking
  3. 効率的に「切ない」を実装したい

新しくなっているのに気付いた。 ruby extconf.rb --enable-error-handler (off by default) とか書いてあるのでちょっと期待しつつ。

とりあえず cygwin で make できんので Makefile 修正。OBJS に /lib/libxml2.dll.a /lib/libxslt.dll.a を追加して強制リンキング。exslt ははずす。

いろいろやってみたんだけど、よくわからん。USE_ERROR_HANDLERXML::XSLT.errors が定義されるんだけどエラー起こしても特に何も入ってない。/* this is really quite inelegant */ とか書いてあって苦労してんなぁとかなんとか。

とりあえずさらに really quite inelegant なコードで解決を図る。Ruby 側で…

require '../xslt'
xslt = XML::XSLT.new
xslt.xmlfile = "fuzface.xml"
xslt.xslfile = "fuzface.xsl"
begin
err = STDERR.dup
pipe = IO.pipe
STDERR.reopen(pipe[1])
out = xslt.serve # raise RuntimeError
rescue RuntimeError => e
p XML::XSLT.errors #=> []
if e.message =~ /^(XSL|XML|Stylesheet) /
p e
p pipe[0].readpartial(4096) #=> エラーメッセージ
else
raise
end
ensure
STDERR.reopen(err)
end
__END__
起こりうるエラーたち (grep)
parser.c:53:      rb_raise( rb_eRuntimeError, "XSL parsing error" );
parser.c:59:      rb_raise( rb_eRuntimeError, "XSL Stylesheet parsing error" );
parser.c:65:      rb_raise( rb_eRuntimeError, "XSL Stylesheet parsing error" );
parser.c:84:      rb_raise( rb_eRuntimeError, "XML parsing error" );
parser.c:90:      rb_raise( rb_eRuntimeError, "XML parsing error" );
parser.c:97:      rb_raise( rb_eRuntimeError, "Stylesheet transformation error" );

tests/fuzface.rb の改造。xmlfile= は使うなという警告がでるけどとりあえず放置。$stderr じゃなくて STDERR にメッセージを吐くらしくめんどっちいことをやってる。readpartial は cygwin の ruby が 1.8.3 になったから使ってみた。便利よねコレ

ごちゃごちゃやってみたけど使わない。XREA に入れるのめんどいし……

これでドウダ

class XML::XSLT
class XSLTError < StandardError; end
class XSLParsingError < XSLTError; end
class XSLStylesheetParsingError < XSLTError; end
class XMLParsingError < XSLTError; end
class StylesheetTransformationError < XSLTError; end
alias __org__serve serve
def serve
ret = nil
err = STDERR.dup
pipe = IO.pipe
Thread.critical = true
STDERR.reopen(pipe[1])
begin
ret = __org__serve
rescue RuntimeError => e
STDERR.reopen(err)
Thread.critical = false
message = pipe[0].sysread(4096)
error_class = XSLTError
case e.message
when "XSL parsing error"
error_class = XSLParsingError
when "XSL Stylesheet parsing error"
error_class = XSLStylesheetParsingError
when "XML parsing error"
error_class = XMLParsingError
when "Stylesheet transformation error"
error_class = StylesheetTransformationError
end
raise error_class.new(message)
ensure
STDERR.reopen(err)
Thread.critical = false
end
ret
end
end
xslt = XML::XSLT.new
xslt.xmlfile = "fuzface.xml"
xslt.xslfile = "fuzface.xsl"
begin
xslt.serve
rescue XML::XSLT::XSLTError => e
p e
end

将来完璧な実装になっても消すだけ! これなら使えそう? ごめん嘘。エラークラス云々があるのでそのままじゃ無理。

  1. トップ
  2. web
  3. ruby-xslt 0.8.2
  1. トップ
  2. ruby
  3. ruby-xslt 0.8.2
  1. トップ
  2. xslt
  3. ruby-xslt 0.8.2

make がうまくいったっぽいのでメモ。ちなみに数度要望の末 ruby-xslt を入れてもらってある (この過程で別の鯖と違う点があるかもしれない)。でもやっぱり自分でビルドできないかなぁという試行。

#!/bin/sh
PATH="/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/X11R6/bin:$PATH"
export PATH
ruby extconf.rb #1
#make #2
# test
#cd tests
#ruby fuzface.rb

みたいなのを make.sh として作って保存しとく。ちなみに AddHandler cgi-script-debug .sh してある。念のため一発でやらずに一行ずつ実行させる。

ruby extconf.rb は Permission Denied がでつつも一応通るので問題なしということにしとく。んで、make なんだけど libxml/* が見つからないとかいわれる。しかたないのでローカルの /usr/include/libxml2/libxml を同じディレクトリに転送する。エラー一切なく make が通った。テストもしてみたけど大丈夫っぽい。微妙だけど。

関係ないけど XREA に拡張ライブラリ置くとき怪しいことをすることにした。/virtual/username/lib/ruby/RUBY_PLATFORM を掘ってその中に入れる。ローカルは cygwin なので /virtual/username/lib/ruby/i386-cygwin/xml/xslt.so、XREA は /virtual/username/lib/ruby/i686-linux/xml/xslt.so。んで使う場合は $LOAD_PATH.unshift("/virtual/lowreal/lib/ruby", "/virtual/lowreal/lib/ruby/#{RUBY_PLATFORM}") しとく。もともと XREA 上の RSS パーサが古いのでアレしてコレした感じ。

s63.xrea.com 上で作った xslt.so。ちゃんと動くかは知らない。

ちなみに上のセクションのスクリプトは動かないです。1.8.2 なので。readpartial を sysread にすればとりあえず動きます。どっちでもよさげだから sysread にしとくのが吉か。

  1. トップ
  2. web
  3. ruby-xslt on XREA
  1. トップ
  2. xslt
  3. ruby-xslt on XREA
  1. トップ
  2. ruby
  3. ruby-xslt on XREA