プリペイド番号の最後の4文字が、かつて好きだった女の子のメールアドレスと一緒で泣きそうになった。

  1. トップ
  2. life
  3. WebMoney かったら

なかなかうまく人間ごっこができない。

人間ごっこについて考え始めてから、Syrup16g の一部についての解釈が少し変わった。ので、人間ごっこに関係するあたりを引用してみる。

全てを喜びに変えろ

君は死んだほうがいい 外の世界はどんな風

人間ごっこを自覚しろ、という風に解釈するようになった。

頭はハピネス いつもハピネス 多分ね 一生 俺はハピネス 不幸もハピネスだろう

「ハピネス」はまさに人間ごっこ


例えばシロップ以外でも 現在位置の自覚をせんと だとか、「愚か過ぎた」と神様ごっこしよう だとか、ART-SCHOOL の木下氏が日記でいう「客観視」だとか、結構ある。

客観的な自分の位置と、それを見て楽しむことができること、が重要だった。


透明の日々って、少し前までは、特に学生生活のことを指しているんだと思っていたけど、実際は別にそうとも限らないことに気付いた。確かに学校内だと特に透明の日々が強調されやすいんだけど、逆にその程度だった。

透明の日々といえば、やはり「鋼鉄の朝 (BURGER NUDS)」がメインだけど、他にもでてくる。日々はにぎやかな孤独。syrup16g における やっているのは誰かの代わり。ユメミルクスリとかいうエロゲーでは透明の日々というのがそのままでてきた気がする。


極めて簡単なことをいろいろ考え直す必要がある。

  1. トップ
  2. life
  3. 人間ごっこ リアル メタ生活 透明の日々
  1. トップ
  2. thinking
  3. 人間ごっこ リアル メタ生活 透明の日々

鯖を変えると同時に lighttpd から Apache2 にした。

FCGI, Ruby, 変更なしで というのの Apache2 版

とりあえず mod_fcgid を入れる。sudo apt-get install libapache2-mod-fcgida2enmod fcgid して有効にする。

apache2.conf に以下を追記。(この設定に書くべきかどうかわからない)

AddHandler fcgid-script .rb
<Directory />
FCGIWrapper /home/cho45/bin/ruby-fcgi.rb .rb
Options ExecCGI
</Directory>

しかしながらこれだけだと AddHandler が上書きされてしまったので、.htaccess にも同じ AddHandler を書いた。

ruby-fcgi.rb は前のやつと一緒。

これで content-type ヘッダを吐かないでエラーになったとき (多くの場合そうなる) もちゃんとスタックトレースが見れるようになった。めでたしめでたし。


ところで、mod_rewrite が mod_negotiation よりあとに実行される (?) みたいで困る。

なぜか mod_rewrite が Options FollowSymLinks or SymLinksIfOwnerMatch is off which implies that RewriteRule directive is forbidden とか吐くので、Options +FollowSymLinks を書いたら治った。謎い。

  1. トップ
  2. apache
  3. FCGI, Ruby 変更なしで @ Apache2