はてブオートページャー js gm | 18年前 | hatena-bk-autopager.user.js 最速インターフェース研究会 :: GoogleAutoPagerというのを作りました のは… cho45 hatena-bk-autopager.user.js 最速インターフェース研究会 :: GoogleAutoPagerというのを作りました のはてブ版。 自分のブックマーク一覧でしか動きません。 トップ js はてブオートページャー トップ gm はてブオートページャー 関連エントリー はてブ。見たくないユーザのコメントを消す GM 18年前 hatena-bk-neglect-comment-by-id.user.js 指定ユーザのコメントを消します。デフォルトでは「ブックマークしている」ことは薄く見えるようにしてあります。ERASE_FROM_THE_WORLD を true にするとブックマークして… はてブでスクリーンショットとコメントをさっさと表示させる GM 18年前 hatena-bk-show-ss-and-comments.user.js 似たようなのがあるけどとりあえず公開する。こっちは自分のブックマークじゃなくてもいろんなところで動くと思う。 aki77の日記 - はてなブックマークのコメントをツール… GreaseMonkey Script on Opera 9.00 18年前 9.0 がリリースされたのでいろいろ調べて書く。 XPath は割と普通に使えるっぽい。時々変な挙動な気もするけど。$X は書き換え無しに動く。と思いきや createNSResolver は動かない innerHTML 使ってパースさせるや… はてな使うのをやめるための GreaseMonkey スクリプト 18年前 sayonara-hatena-by-araiteru.user.js 気が付いたらはてなを使っている人向けのスクリプトです。そこそこ適切な代替サービスなどにリダイレクトします。 実装がダサかったので少しだけ変えました。コンセプトが既… はてダの「続きを読む」を展開する GM 18年前 hatena-kill-seemore.user.js 「続きを読む」を展開して表示します。それだけです。完成度が低いです。複数の「続きを読む」が一日の中 (日記モード) にあるとまざります。 「続きを読む」のリンク先ページに複数…