✖ | 16年前 | キモヲタな言動ってどういうのだろうって考えていたけれどろくなのが思いつかず、しかし僕はナチュナルキ… cho45 キモヲタな言動ってどういうのだろうって考えていたけれどろくなのが思いつかず、しかし僕はナチュナルキモヲタ☆バーニング!なわけなので別にそれがどんなものであろうと自然にでてくるはずなので全く考える意味はないのであった。 関連エントリー ✖ 14年前 知らない人とのコミュニケーションの仕方についてはよく考えるけど、知ってる人とのコミュニケーションの深め方みたいなのは全然考えていないなと思った。基本的に後者って「会って話せばいいじゃん」というものな… ✖ 17年前 なんかほんとうに、今とかから考えると、高校に行っていたときの心持ちとか、大学に行っていたときの心持ちとかって、かなり恐しいんだよなぁ……なんであんなに憂鬱だったんだろうって感じだ。でもあれでもたぶん、… あの本なんだっけ 17年前 従兄弟の少年とバス停と病院がでてくる話で、冒頭の季節の描写がなんか印象に残ったやつがあったんだけどなんだっけ。短編だったはずなんだけど……と書いたところで、どうせ持っている本が少ないのだから全部冒頭だ… ✖ 16年前 世の中全体の流れを、急激に変えることはできない。そういうだいそれたことは、絶対にできない。やっているようにみえる人は、たまたま流れの中心にいただけで、その人が重要なわけじゃない。時間が解決すること、… ✖ 14年前 「無闇に安心している」ということを自分は嫌っている。何らかの受動的な幸せに甘んじているのもこれに入るんだろう。それもいいと思いつつ、直感的にはだめだと感じてしまう。そういった幸せはいつまでも続かない…