✖ | 16年前 | flickr の画像サイズがちょっと時代遅れ感が否めない…… (小さい)あと flickr は縮小時に自動でシャープネ… cho45 flickr の画像サイズがちょっと時代遅れ感が否めない…… (小さい)あと flickr は縮小時に自動でシャープネスかけるみたいだけど、元画像を派手に補正かけると階調飛んだところが目立つようになってしまう気がするなぁ。 関連エントリー ✖ 12年前 集合的な写真をうまく撮れるようになりたくて、それができるようになったら一歩進んだかなあと思えると思う。例えば ひきの構図の桜 群集 桜だと、小さい花がいっぱいあって綺麗〜って感じが、どうしても写真… Picasa にあげるときのカラープロファイル 10年前 Picasa での色化け 先にまとめ sRGB で出力すること sRGB もいろいろあるので、できれば sRGB IEC61966-2.1 black scaled にしておけば確実 Google+ の「フォト」の設定で「自動補正」を「オフ」にすること … 校正ツール 11年前 Yahoo の校正APIを使って文章校正を一度かけるようにしたいというのはずっと考えていたが、いい感じのUIを実装するのが大変に面倒で、ずっと放置していた。このたびなんとなく ACE 上でなら簡単に実装できそうな気… α6000 レンズキットを買って失敗した 8年前 ちなみに E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS のキットを買った。後述するけど結果的に追加でレンズを買っている。年末に買ったので1ヶ月も使ってないことをご留意ください。α6000本体にはそれほど不満はないのでタイトルは… ✖ 16年前 あ、フォトライフのオリジナルサイズアップロードをなんとなくオンにしたまま忘れてて、そのままアップロードしてしまったwww 61%消費になった! だいたいは jpg にすると 1MB ぐらいだけど、なんかたまに3MBの jpg …