IT技術者なのに情報処理系の試験はまったく受けずに生きてきてしまった。アマチュア無線技士第二種電気工事士とは違って法的に別にできることが増えるわけではなく特に受けるモチベがなかったからだけど、諸事情によりITパスポート試験は受けてみることにした。

毎週試験が受けれるみたい。過去問を1週間で1450問ほど解いた。

出題範囲が広い割に問題数は100しかないから、問題運で結構ブレそう。結果はテクノロジがストラテジより低くなってしまった。個別の正誤判定はないから何ミスったかはわからない。

なんかよく意図がわからない問題があった。あとは普通に知らない言葉の意味を聞かれる問題があった。ので、そのあたりを順当に間違えてそう……

定義が問題文に書いてある(ほぼ無知識で回答できる)やつと、聞かれてるものはわからないけど消去法で1択のものを落とさないように気をつけた。知ってないと答えようがない問題はあきらめた……

  1. トップ
  2. tech
  3. ITパスポート試験を受けてきた
▲ この日のエントリ