確率よくわかんないなぁ…… 1年に 1/5000 あたる確率があるとき、50年連続であたらない確率を考えて 1 からひけばいいのかなぁ。中学生か高校生なレベルだよなぁ……

1 - Math.pow(4999.0 / 5000, 50)
//=> 0.009951156432196462 (約0.01 = 1%)


関係ないけど、最初 Ruby で 1 - (4999.0 / 5000 ** 50) ってやったらダメだった。JS で書いてからわかったけど、単純に ** の優先順位がかなり高いからだった。1 - ((4999.0 / 5000) ** 50) なら OK

新仕様ブクマで無視されることを恐れるネガティブアルファコメンター(笑)

本当に何もしない日っていうのがそもそも想像できない。考えているだけってのはありなのかな。なしにしたらそれこそ無理だから、考えているだけはアリにしたい。考えているだけで一日を過ごせるかどうか。一切キーボードにもマウスにも触らず、灰色の天井を見つめてご飯も食べずにぼーっとできるかどうか。

ぼくもいつかは就職してしまうん?

就職できん気がね。なんかね。こう。現実感が

知らないこと、謙虚に訊き続けることができるかってこと。これは、意外と難しい。