ECMAScript におけるオブジェクトは連想配列 (obj.propertyX == obj["propertyX"]) ってのは分かっていたつもりだったのに Object Initializer Object Initialiser って何だよとか思ってた。よく FF の拡張なんかで見る foobar : function () {} だけど、ちゃんと考えれば連想配列のモンスターバージョンの一部だった……形が変わって完全混乱ですよ。あぁ……

// 普通に見える連想配列
obj = { "key" : "val", "key2" : "val2" };
// 不思議定義に見える連想配列
obj = {
propertyX : "",
foo : function () {
// do foothing
},
bar : function () {
// do barthing
}
};

キーにダブルクオーテーションはあってもなくてもいいらしい。Identifier が指定されたときは StringLiteral に勝手に変換される。そんなわけでオブジェクトのメンバのリストを取得するのと連想配列を順番に取得するのに同じ for ( - in - ) が使えると……

  1. トップ
  2. self
  3. 理解力のなさ。
  1. トップ
  2. prog
  3. 理解力のなさ。
▲ この日のエントリ