日記とか life self | 20年前 | tDiary のデータを楽チンにインポートできないかなぁと思ってデータファイル見ていたのだけど、二年前の日… cho45 tDiary のデータを楽チンにインポートできないかなぁと思ってデータファイル見ていたのだけど、二年前の日記とかキモすぎて段々へこんでくる。だからもうインポートとかできなくていいや…… トップ life 日記とか トップ self 日記とか 関連エントリー 2006年おわり 18年前 あー日記を最初から読み直してメモしてたけど、途中で Fx 固まって消えたのでもういいや。でも年に一度ぐらいは日記を読み直したほうが絶対いいなぁと思った。こんなことあったのか、とか気付いたり、あれって今年… 世界の輪郭 19年前 デザインの輪郭を読み終わって、なんどか読み返して思ったこと。 高校のときにちゃんと自分の世界観を構築しようと思って (日記に書いたはずだけど、tDiary のころの日記みたいだ) から、結構時間が過ぎた。この世… tDiary -> blosxom 20年前 移行するならどうやってデータを移そう? セクションごとにファイルを切って、日付をファイル名にして、そのファイルの更新時間もデータにある更新時間にして、一応 meta プラグイン使ってみたりかな。 カテゴリは… tDiary -> blosxom 20年前 移行するならどうやってデータを移そう? セクションごとにファイルを切って、日付をファイル名にして、そのファイルの更新時間もデータにある更新時間にして、一応 meta プラグイン使ってみたりかな。 カテゴリは… ✖ 16年前 ウェブデザインのキモは余白をどうするかだよなぁ。色で埋めるのは悪くはないけど、広くなりすぎるととてもダサい (この日記を WUXGA とかで見たときのダサさは異常)横方向に主コンテンツを流しこむ (CSS3 なマルチ…