有機EL って普通に同じサイズで今の液晶の3倍ぐらいの解像度得られそう? でもディスプレイがそんだけのポテンシャルもってても 3840x3072 とかいう領域は今のコンピュータやらビデオカードやらがついていけないよね。1280x1024 でさえバカみたいな発熱をして必死で描画しているっていうのに。まぁ大きさが同じで高解像度になっても写真とかフォントの表示ぐらいしかメリットないか。写真のメリットはでかい (今はカメラの性能にコンピュータが付いていけてない感があるよね) けど……

発熱。コンピュータは計算を行う装置であって熱を出すことが目的じゃない (俺の部屋のは暖房がないから冬あったかいのはいいけどさ!!)。いやほんと熱を出しすぎですよコンピュータ。電気があんだけの熱になって無駄になってると思うといろいろ考えちゃうね。だからどうしようとかは思わないけれども。

もっと効率的なコンピュータがいいなぁ、ホントに。最近デュアルコア CPU が流行っているけど、もうクロックがあがらないからっていう悪あがきに思えて仕方がない。コアが二個見える写真とか萎えるよ。それよりもクロックを下げず、高効率化 (低発熱) な CPU にもっと力を入れてほしいなぁ。ほしいなぁっていうかクロックが限界なら効率化していく方向しかないんだけどね。俺が何かしてもしなくても勝手に効率化されます。無意味極まりない話。

  1. トップ
  2. computer
  3. 有機EL, 省電力高効率化

キーンっていうのと高いピーっていう音が聞こえる。スクロール速度を x5 にしても聞こえる。

というのはヘッドフォンアンプを併用したときの話。かなり高い音なので聞こえないときは聞こえないし、気になるときはすごく気になる。ATH-A500 のときは余計気になる。プレイヤー側の音量を最大にしてアンプで音量さげてやれば割とマシだけどちょっとアレ。できるだけ単体で使ったほうがいいかもしれない。

あと時々電車内でヘッドフォンアンプが雑音を受信している感じがするのでアルミホイルを内部に張ってみた。効果は知らん。

  1. トップ
  2. music
  3. YP-C1

りなざうさんがまた死にました。リストア中。もうめんどいからネット端末にする。デフォルトで使う。コンソールさえ入れない。めんどい。pdaXrom で bitWarpPDA 使えんし (@C1000) ツマットル。

リストアしても起動せず。保証書取り出したところでもっかい確かめたら起動。機械にナメられてます。

頭痛くて仕方ない。別段死にたいとは思わないけど世界が終わればいいとは思ってる。

  1. トップ
  2. zaurus
  3. りなざう再び死亡