似非 xyzzy

テキストエリアの管理部分と、モード用機能を分離してみた。似非ミニバッファ搭載!

新しくモード用のオブジェクト (関数) をつくればいい感じに。まぁあんまり綺麗な実装じゃないんだけど……

似非ミニバッファは M-x でフォーカス移動。入力した内容を eval した結果を挿入。M-x new Date() RET とかやれば Sat Nov 05 2005 06:57:29 GMT+0900 みたいに挿入される。ただの eval なのでグローバルに見えてる関数じゃないと使いにくい。

モードはテスト用に xmlc (中身は未実装)。M-x c RET とかやるとモード変更。これは特別に判定させてる。

余談だけど M-x (new Date()).w3cdtf() RET とか眠い。

再び Firefox 限定になりました。IE と Gecko とだと、イベント起きたときの e.which とか e.keyCode とかがバラバラなんだもん。IE は Ctrl+* で keypress が発生しないし。

まぁ色分けできない textarea ではかなり微妙な感じになってきました。XML はインデントさえまともなら色ついてなくてもいい (逆にインデントがまともじゃないと色がついてても読めない) んだけどねぇ。

リージョンをサポート。C-SPC でマーク。C-w (kill-region), M-w (copy-region-as-kill), C-y (yank), C-x n (narrow-to-region), C-x w (widen)

  1. トップ
  2. web
  3. *-mode in textarea
  1. トップ
  2. script
  3. *-mode in textarea
  1. トップ
  2. javascript
  3. *-mode in textarea

電撃 hp 2005 OCTOBER VOLUME 38 「しにがみのバラッド。てのひらの銀河<前編> Cherish You (Side-A)」 76ページ にヘッドフォン娘がっていう話を友人から聞いて貸してもらった。絵のやつはアートモニターシリーズっぽいヘッドフォン。

作中にデムパったヘッドフォンガールがでてくるんだけど、名前が黒崎クロエ。笑うって。笑うって。

樋浦トイロってなんだっけっていう感じだったけど親父の話が出てきたところで思い出す。あぁ。あぁ。とかなんとか。

臭いがするのは、メロディーフラッグ (BUMP OF CHICKEN)・MISS WORLD (ART-SCHOOL)・乾いた花 (ART-SCHOOL)・鋼鉄の朝 (BURGER NUDS) trick or treat (Good Dog Happy Men)

なんか消化しきれてないんだなぁって思った。ばらばらというか、なんというか。思い込みの激しい登場人物が多いとかなんとか誰かが言ってました。

ヘッドフォンの役割は理想的だった。役割なんて1つしかないけど。

  1. トップ
  2. book
  3. しにがみのバラッド。@電撃hp 38
  1. トップ
  2. text
  3. しにがみのバラッド。@電撃hp 38
  1. トップ
  2. music
  3. しにがみのバラッド。@電撃hp 38
  1. トップ
  2. headphone
  3. しにがみのバラッド。@電撃hp 38

テレビでやってたのを見た。

セーラー服!

メガネの女の子が危険

なんか短いよね。特に前半

竹中直人が割りと好きなんだけど、こう、やっぱ竹中直人じゃないとダメだなって感じがしてよかった。あとドラムソロがカッコヨサス

  1. トップ
  2. tv
  3. スウィングガールズ
  1. トップ
  2. movie
  3. スウィングガールズ
  1. トップ
  2. music
  3. スウィングガールズ