引越し life net | 18年前 | 引越し屋さんは手際がよかった。 速度がでない感じのフレッツ光だけど、前言った実運用構成にしたら、最大… cho45 引越し屋さんは手際がよかった。 速度がでない感じのフレッツ光だけど、前言った実運用構成にしたら、最大 70M ぐらいまで出るようになった (Radish 東京)。そしてなぜかこの状態でフレッツスクエアの速度測定をすると 3M ぐらいしかでない。別にいいけど謎い。 でも実際、早くなってもそんなに実感はない感じ。セットアップファイル落とすときぐらいだ。 トップ life 引越し トップ net 引越し 関連エントリー ひかりの工事 18年前 工事立会いしてきた。 カラカラ (謎) にまかれた光ファイバーを家の中にとりこみ、ひっかけて近くの電線まで一旦伸ばし、そこから近くのハブまで伸ばしていた。かなり長い距離。 光ファイバーのケーブルは針金二本… レポートやれよ 19年前 レポート書けよ。レポート書けよと書く暇があったらレポート書けよ。あと数日でどうやってレポートやるつもりなんだろうか。まだ一文字も書いてないうえに本も読んでない。本気でやばいんだけど、本気でやる気にな… モールス練習 11年前 練習開始から93日、ほぼ3ヶ月ぐらい経っているので経過を書いておく 10月09日: 25wpm ランダムまで90%をとれ次第すぐ進むぐらいの勢いでやる。 1ヶ月で、20wpm ランダムならぎりぎり90%をとれるぐらいになる 2ヶ… 日記 16年前 両親が昨日から旅行に行っているので、いつも母親の部屋に入りこむ猫がおれの部屋にくる。そのせいで5時ぐらいに起こされる。「げー」って思ってもっかい寝たら7時20分ぐらいに起きる。目覚ましが鳴ったはずだけど… シミュレーションしたヘッドフォンアンプを作ってみる 10年前 いくつか回路をシミュレーションしたが、ClassAA のヘッドフォンアンプは今まで作ったことがなく、ブリッジの応用の部分がかっこいいので、実際に作ってみたくなった。比較的高出力なオペアンプを選べば能動素子を…