ゾックス パソコンでワンセグテレビを楽しめるUSB接続ワンセグチューナー ブラック DS-DT305BK - オウルテック

オウルテック

5.0 / 5.0

ワンセグチューナーでソフトウェアラジオをやるのが流行ってるらしくて、やってみたかったので、DS-DT305BK というのを買ってやってみた。Realtek RTL2832U というチップを使っているやつならなんでもいいっぽいけど、日本で買えるのはあまりないっぽい。Mac でも簡単にいけるかな〜と思ったけど超簡単だった……

でもって以下のように rtl-sdr というのを入れる。OSS のデバイスドライバ

git clone git://git.osmocom.org/rtl-sdr.git
cd rtl-sdr/
mkdir build
cd build
cmake ../
make
make install

で /usr/local に入る。

rtl_test -s 3.2e6

とかやるとなんか動いてるふう。何の問題もなく動いてる感じ……

しかしこれだと音聞いたりがめんどうなので GUI も入れてみる。

http://gqrx.dk/ を入れると GUI でウォーターフォール画面とかが見れるようになる。これもビルド済みのがあるので入れるだけで良い。

  1. トップ
  2. tech
  3. 900円でソフトウェアラジオ入門
  1. トップ
  2. ham
  3. 900円でソフトウェアラジオ入門

去年歯医者で一通りの治療が終わったあと、フロスの必要性をかなりしつこく言われたので、最初は糸ようじを使い、途中から普通の糸フロスを使ってみたりしていた。

しかし普通の糸フロスはめちゃくちゃむずかしくて挫折、フロスホルダーという糸ようじみたいにフロスを固定するものを使いはじめたけど、これも糸をうまくピンと張れなかったり、なんか微妙に使いにくかったりして、だんだんフロスをするのがおろそかになっていった。

結果、半年後には虫歯が2つ発見される (1つは神経ギリギリ・もう1つは軽め) というハメになった。まさにこのザマである。

結局結論としては糸ようじが最強ということがわかった。糸1本1本が細いので歯並びが悪くてもだいたいの歯間に入れることができ、なおかつ複数本の糸の塊になっているので汚れがじゃんじゃかとれる感じがキモチいい。

糸ようじ 60本 - 糸ようじ

糸ようじ

5.0 / 5.0

さすがにもう歯を削ったりしたくないので、毎日やっていきたい。今のところ毎日できている。