八幡宮来宮神社
root化しなくても Wi-Fi 経由での adb はできる
Android Debug Bridge (adb) | Android Developers に従うだけ。
一旦 USB で接続して、デバイス側の adb を tcpip 経由に変更する
adb tcpip 5555
USB 接続を外して、adb connect [device ip address] を実行する
adb connect device_ip_address
細かい手順は公式の説明にちゃんと書いてある。これで手元の端末 (Huawei P20) ではうまくいった。
これで adb は WiFi 経由でデバイスを認識しているので、adb install なども WiFi 経由で可能になる。
Android Chrome の Wi-Fi 経由デバッグ
上記手順を踏んでいれば chrome://inspect を開くと該当デバイスの Chrome インスタンスも見えているはず。そのままデバッグできる。
なぜ WiFi 経由で adb したいか
Android をホストとして USB デバイスを接続していると、USB ポートは必ず埋まってしまう。もし USB で adb 接続しようと思うと大変煩雑になる
なんか接続が切れる
デバイス側のセキュリティ要件なのかわからないが、しばらく経過すると、勝手に USB デバッグのチェックが外れたりする。よくわかってない。
とりあえず wakelock をとったほうがいいのかも
GitHub Pages を GitHub Actions で PDF 化して releases にアップロード
GitHub Pages を GitHub Actions で PDF 化して releases にアップロードするというのをやってみた。
やりかた
- deploy された GitHub Pages を wkhtmltopdf で PDF 化
- ghr で PDF を releases にアップロード
が基本的なところ。GitHub Pages のデプロイは Actions よりも遥かに早く終わるので、厳密に同期をしていない (Actions で Jekyll を起動して HTML を生成するのが正攻法だけど、この方法はものすごく時間がかかってしまう)。
wkhtmltopdf は openlabs/docker-wkhtmltopdf という Docker イメージを利用した。ただし、このイメージには日本語フォントが入っていないので、ちょっと工夫する必要がある。具体的にはレンダリングしたい HTML 側で、明示的に Google Fonts などから Web Fonts としてロードしてやる必要がある。
ghr は go を入れるところからやってしまったが、たぶん ghr の releases からバイナリ落としてきて展開するほうが早いと思う。そのうち変更するかも。
実際の設定
name: document release
on: [push]
jobs:
build:
runs-on: ubuntu-latest
steps:
- name: Set up Go 1.12
uses: actions/setup-go@v1
with:
version: 1.12
id: go
- name: Convert HTML to PDF
run: |
docker run \
-v ${{ github.workspace }}:/srv/jekyll -v ${{ github.workspace }}/_site:/srv/jekyll/_site \
openlabs/docker-wkhtmltopdf --print-media-type https://cho45.github.io/NanoVNA-manual/ /srv/jekyll/_site/NanoVNA-manual.pdf
- name: Upload to releases
env:
GO111MODULE: on
GOPATH: /home/runner/work/
GITHUB_TOKEN: ${{ secrets.GITHUB_TOKEN }}
run: |
go get -u github.com/tcnksm/ghr
$GOPATH/bin/ghr -u cho45 -r NanoVNA-manual -recreate -replace -n latest -b "latest" latest ${{ github.workspace }}/_site/NanoVNA-manual.pdf