少し前授業中に見た夢、書こうと思ってたのに忘れてた。もうあんまり覚えてないけど……

バス 到着 生徒 右に曲がる長くて白い通路 ロビー 先生の注意 杖を失くす 森の中 探し物(人) 住宅街 一般人 魔法使い 正確な発音を要する呪文 ダム 上下移動の壁 高所恐怖症 取り残される人間3人 エレベーター 故障 管理人のおばさん 死

別のもあったな

洗濯物 中学時代の同級生(女) 通りがかりの自分 竿 中央に少年 大きな屋根 その他同級生数名 青空 土

学校で見て、起きてすぐにクラスメイトに話しただけあって結構覚えてたなぁ。

  1. トップ
  2. self

やってみたけど、挫折。いろいろ散らばってて面倒だや。やめやめ。一括置き換えだとスクリプト内部で空タグのスラッシュが正規表現と誤解されてエラーでるしなぁ……

"そのうち"やろう。

  1. トップ
  2. tDiary
  3. XHTML化

タワレコで買うとついてくるステッカー。

在庫がなかったので郵送します、と言われたのを忘れて不意をつかれた。

よく俺のきったない字を読んだあげく、長すぎて後のほうが切れたあて先を手書きで修正して送ってきたもんだ……

私はコロンビアミュージックエンターテイメントを応援します。いや、何もしないけど。

  1. トップ
  2. music
  3. ステッカー / My Song / Syrup16g

アップデートしてからHTML4.01で出力されてるコレですが(改造してない、するのが面倒なだけ)文中に<br />を使ってるから、XHTMLにしないといけない……

いつやろう、あぁ、明日やれることは明日やろう。

  1. トップ
  2. tDiary
  3. tDiary - XHTML

少し前にチートが流行った(今も続いているけど)。かなり根本的に間違った設計なようで、主な騒ぎの原因はクエストの終了処理をクライアントでやってることみたいです(クエストが終わった。というのをサーバーに送ってやればサーバーはその申告を疑わずに処理する)

ついでにHP,SPチート(ようは無敵)、釣りチートもあったみたい(詳細は知らず。これらは周りからみてわかりにくい部分)

あたりまえだけどβ開始からずっとあったわけで、大事になってロールバックされるほどになったのは2chのチートスレに晒されたことが原因

釣りはまぁ仕方ないけど、クエスト関連はかなり致命的じゃー。

それはいいとして、ウィンドウモードで起動できないのが痛すぎる。ついでにフルスクリーンからAlt+Tabで戻ることもできない。Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャを強制起動させるとデスクトップに戻ってくるが、その後SOは強制終了するしかない。(簡易チート対策? 意味ないけど)

あと、数時間たつと画面が重くなってくるのと、街の中など大量に人がいるとFPSがかなり落ちる(たぶん一個一個がアニメーションしてるからなんだろうけど)のをどうにかしてほしい。

このことでMicrosoft DirectX 9 開発者向け FAQ

ALT+TAB やその他のタスク切り替えを無効にする方法は?

これは無効にしてはいけません!

なんてことが書いてあって笑った。

  1. トップ
  2. game
  3. シールオンライン