というのを作った。404 Not Found というのがあって、フィードをとってきてモールスにして再生するというもので、面白いのだけれど Java だし Mac だと音がおかしく試すのも辛い感じだった。簡単そうなので似たようなのを作った。

WebAudio + JavaScript のみで実装しているので、殆ど面倒なところはなく、Chrome for Android でも動くので外でも使える。

ただ、フィード取得に Yahoo! Pipes を使っていて、ときどき内容がとれないことがある。よくわからない。

しかし作ってちょっと聴いてみたけどさっぱり聴きとれない。多少は聴けるようになったかな〜と思ったけど全然だった。聴きとり全く上達しない。

  1. トップ
  2. tech
  3. モールスでニュースを聴く
  1. トップ
  2. ham
  3. モールスでニュースを聴く

会社用の名刺をあんまり持ち歩きたくないのと、今は基本的に勤務先を明らかにしない方針にしており、個人用のいい感じの名刺が欲しかったので作った。まぁ実際使うことは殆どないし、ただ今名刺切らしてメソッドで十分なんだけれども、作りたい欲が出たら作らなければならない。

久しぶりにイラレ使ったけど意外と操作覚えててよかった。

片面カラー・片面モノクロの100枚、角丸加工、送料など含めてオンデマンド印刷の業者で1400円ぐらいだったので安い。思ったよりできあがりも良くて楽しい感じだった。使わないけどいっぱい作りたくなる。

表は名前とURLが入ってるけど、裏は全面モノクロの写真にしてある。なんとなく裏にしてちょっと飾っておけるカードにしたくてそうしたけど、嬉しいの自分だけのやつだ。カット加工ができるならそのまま机における感じにしたいけどむずそう。

裏はこんな感じ