よくわからなくて買えてない。なんかセオリー本みたいのないんだろうか。

原理的な知識より、現実的な回路を例にして、どんなときにどんなパターンで設計するか?というのが一通り書いてある本がほしい。定数の決めかた (数式) とか、その定数が結果にどれぐらい影響を及ぼして何とトレードオフにあるかとか。この回路のときは能動素子のこのパラメータに気をつけろとか。

複数の選択肢がある場合、何をどう計って設計を検討するかとか、そういうノウハウって絶対あると思うんだけどなあ。回路同士の選択肢もそうだけど、オペアンプとか死ぬほど種類があるわけで、選ぶのがつらい。

  1. トップ
  2. tech
  3. アナログ回路でよさそうな本

最近まで知らなくていちいちコピペして git merge foobarbranch とかやっていたが、

git checkout foobarbranch
.... なんか作業
git checkout master
git merge @{-1}

みたいに、@{-1} を使うと直前に触っていたブランチを示すことができ、これですぐに merge が実行できることを知った。

単にハイフンでいいらしい……


  1. トップ
  2. tech
  3. git で直前にいたブランチをマージ