「設定」→「共有」→「画面共有」という項目がでるはずだが、ない場合、vino (gnome desktop 環境の vnc サーバコンポーネント) がインストールされていない。おそらく初回セットアップ時の構成によるのだろう。

sudo apt install vino

して「設定」を再起動すれば項目が出現する。

また、このままだと macOS から接続できない (互換性がないと言われる)。encryption を切ってやれば接続できる。SSH でポートフォワードする場合 vnc レイヤーでの暗号化は特に必要ないので無効にしても良いだろう。

export GIO_EXTRA_MODULES=/usr/lib/x86_64-linux-gnu/gio/modules/ # Using the 'memory' GSettings backend.  Your settings will not be saved or shared with other applications.

sudo  gsettings set org.gnome.Vino require-encryption false
sudo  gsettings   get org.gnome.Vino require-encryption # 確認
  1. トップ
  2. tech
  3. Ubuntu 18.04 の VNC (画面共有)




set-option -g status-left "#[fg=colour255,bg=colour23]#{?client_prefix,#[bg=colour202],}#{?#{==:#{pane_mode},copy-mode},#[bg=colour208] COPY , [#I #D] }"

こんな感じで設定すると、通常は [4 %7] (4はwindow番号、%7はpane識別子)みたいになり、prefix 入力中は色が変化し、copy モードに入ると、さらに別の色で COPY という表示がでるようになる。

man tmux すると #{?foo,true,false} みたいな記法とか #{==:#{var},foo} みたいな記法について記述があり割と柔軟に設定できた。

  1. トップ
  2. tech
  3. tmux で prefix 入力中や copy モードをわかりやすくする

GNU screen をずっと使っていたけど、なんとなく tmux に移行した。256色カラーとかがデフォルトで有効なのがとりあえず良いかな。

ずっと screen を使っていたといっても特に使いこなしまくっているわけではないので、普通に使う分には多少の設定でほぼ違和感なくすることができた。2重 tmux も大丈夫。

前に tmux いいよみたいな流行がでたとき移行しなかったのはなんか不愉快な人が使っていたからで特に tmux に罪はなかったが、そういう記憶も忘れたので、そろそろいいかという気がする。

  1. トップ
  2. tech
  3. tmux に移行した

GNU screen のとき定義していた cdd という、既に開いている別ウィンドウのディレクトリにcdするコマンドがあった(ref. cdd とお別れして、別の cdd を定義した | tech - 氾濫原 )。このままでは tmux で動かないので書きかえた。

function cdd() {
	typeset -A mapping
	local window=$1
	mapping=($(tmux list-windows -F '#{window_index} #{pane_current_path}'))
	local dir=$mapping[$window]
	if [[ $dir == "" ]]; then
		echo "window not found"
	else
		cd "$dir"
	fi
}

GNU screen のときはややトリッキーなことをしていたけど、tmux だとlist-windows の出力を工夫するとマッピングを直接得られるので、zsh の連想配列に入れてそのまま取得できた。(逆に、tmux だと環境変数にウィンドウ番号は入っていないので、screen のときの方法だとうまくできない)

今のところ自分は window 内を複数 pane に分割しないのでこれでうまくいくんだけど、分割すると結果が不定になりそう。

元々書いてた cdd は引数なしで実行するとリストを表示して選択して cd できるようにしていたけど、全く使わなかったので機能自体をなくした。

なぜか list-windows ではなく list-panes していたので、list-windows を使うように変更した

  1. トップ
  2. tech
  3. tmux 用の cdd (ウィンドウ番号を指定して cd)