昨日行ってきた@品川・新高輪プリンス。前回 (2000) より全然人が多かった。特に内定者がいっぱい……
そんなにおもいっきり面白い展示があったわけじゃない気がする。SED ぐらいかなぁ。SED は確かに綺麗だった。綺麗だったけど庶民には関係なさそうで略。EOS-5D を持ってみたけど重かった……そして全然関係ないところ (AF フレームがファインダーに映るとか) に感動してた。どれにでもついてるよボケ。Wireless IXY は意味があるのか疑問だったんだけど、実際見てみてやっぱり疑問だった。デジタル一眼が Wireless でコンピュータに直接転送できたら便利かもしれないけど、アマチュアには関係ない話だなぁとかなんとか。
ってことで面白さとしては携帯プロジェクタがなんかやけにかっこよくてよかった。チラついてたけど。
ソフトウェア関連で Microsoft と云々が……Canon のカラーマネージメントソフトウェアが Windows Vista に搭載されるとか、ぶっちゃけどうでもいいのでよく見てこなかったけど……
なんかあとは自動システムが多かったなぁ。顔識別・笑顔識別・オート追尾とか。
デジタル一眼欲しい。
印刷データ管理とかいってるけど、印刷しなくてすむようなシステムになるべきとか言ってたらキヤノンはプリンタ作ってんダカラ!とか怒られた (誰に)。わろす。