マウスの調子が悪い。なんか勝手にダブルクリックしてくれる。
スイッチの接触不良だと思うけど、直しようがない……
突然だけど、もち。餅。少し前に親が買ってきた餅。もち米100%らしい。ちなみに切り餅で小分けパックにされていない。
しかし、これは絶対にもち米100%じゃないのだ。
とりあえずレンジでチンして食べてみるとしようか。すると、妙に伸びる、口の中でも伸びる。
まぁ、これはいいのだけど、余りにもなめらかすぎる。そして、なかなか唾液で溶けない(つまり飲み込める状態にまでほぐせない)。ついでに米の匂いがしない。
なんつーか、餅っぽいプラスチックを食ってる気分。プラスチックっぽい餅かっていうと違う。プラスチックのほうが近い。マズいのは言わずとも。
それでも、飢え(軽いけど)には負け、食べる。
なかなか飲み込めないので噛む回数は増えて健康的かも、とか思ったりするけど、一度に食える数は3つまでだ。それ以上はキツい。俺はプラスチックを食える人間じゃないから。
プレイリストのフォント文字化けは[Preferences][General Preferences][Playlist][Use skin or languafe pack font]のチェックを外し、下のリストでTahoma選べばOKくさい。(スキンいぢり必要なし?)
スキンには Oxygen 2 を改造して(フォント変えて、ENHANCER用ファイルとGucchi's Lyrics Plug-In用のファイルを追加)使っている。
分かる人にはわかるけど、ROのデフォルトスキンと同じ。でも、俺がこれを見つけてDLした時にはまだ俺はROを知らず、ただOS X風のいいスキンはないかなぁと探して見つけた。(他のOS X風のはバランスが悪くて嫌いだった)
その後、ROをやりはじめてスキン見たときゃ、驚いたさ。
目に見えて変わったこと?(ちなみにStandard-Lite版を2.9に上書きインストール)
互換性は完璧かな?2.x系も3.x系も既に配布されてません。
インストールしてみた。最初別のフォルダにインストールしたが、旧バージョンと同居できないようなので、今までのフォルダへ上書きインスコ。
しかし、困ったことに愛用のGucchi's Lyrics Plug-Inを入れて再生するとエラー落ちする。
どうすんねんと……