どーでもいいけどスピッツいいよ。
スピッツ
スピッツ
むむむ
SSみてたら、 RO やりなくなったなあ。
\1500 払うのはなんだけど、使おうと思って \3000 買ったウェブマネーの残りがあるんだな。(使ったぶんは殆どログインせずに終わったけど)
正確にいうと RO やるっつうか適当に雑談したいっつうか。いやまて、それなら IRC で十分じゃん!?って勢い。なーみなさん IRC とか導入しないか。 MSN は大人数向けじゃないしさー。とかここで言っても無駄だな……
でも雑談っつっても RO についての雑談がほとんどだよなぁ。意味あるのか、これは。
まーとにかく戦闘意欲(?)はないんだよなぁ…… 大魔法連射とかしてみたいけど、ウィズになるまで長いんだな。重いアイリスだと……
むむむ
SSみてたら、 RO やりなくなったなあ。
\1500 払うのはなんだけど、使おうと思って \3000 買ったウェブマネーの残りがあるんだな。(使ったぶんは殆どログインせずに終わったけど)
正確にいうと RO やるっつうか適当に雑談したいっつうか。いやまて、それなら IRC で十分じゃん!?って勢い。なーみなさん IRC とか導入しないか。 MSN は大人数向けじゃないしさー。とかここで言っても無駄だな……
でも雑談っつっても RO についての雑談がほとんどだよなぁ。意味あるのか、これは。
まーとにかく戦闘意欲(?)はないんだよなぁ…… 大魔法連射とかしてみたいけど、ウィズになるまで長いんだな。重いアイリスだと……
Audioscrobbler
時差は普通に9時間(UTC)だった……
Recent track の時刻は処理した時刻だから、混んでるときはあてにならないなぁ。
あと曲名に "+" が入っている場合 "+" が消える?
Audioscrobbler
時差は普通に9時間(UTC)だった……
Recent track の時刻は処理した時刻だから、混んでるときはあてにならないなぁ。
あと曲名に "+" が入っている場合 "+" が消える?
Audioscrobbler
プラグイン入れてほうっておくだけで適当につっこんでくれるらしい。ちょっと面白そうだし foobar2k に対応してるし XHTML, CSS valid だし試してみてる。
さりげなく決まりみたいなのがきっちり決まっていていい感じ。
連打送信でサーバーに負荷をかけないためとかで、曲全体の50%か2分40秒たたないと送信しない。
シークとかするとキャンセルとかなんとかっていうのも wiki に書いてある。よー英語読めないけど。
しばらく送っても更新されないのは、キューが溜まっているせい。そのうちリストには載るみたい?
なんか明らかにキューたまりすぎじゃね?って思ったら異常らしい。
17時(UTC+09:00)ごろ復旧かな。減り始めた。
ってか時差8時間?
ちまちま減るらしい。
Audioscrobbler
<%=a "Audioscrobbler|http://www.audioscrobbler.com/"%>
プラグイン入れてほうっておくだけで適当につっこんでくれるらしい。ちょっと面白そうだし foobar2k に対応してるし XHTML, CSS valid だし試してみてる。
<%=a "cho45|http://www.audioscrobbler.com/user/cho45/"%>
さりげなく決まりみたいなのがきっちり決まっていていい感じ。
連打送信でサーバーに負荷をかけないためとかで、曲全体の50%か2分40秒たたないと送信しない。
シークとかするとキャンセルとかなんとかっていうのも wiki に書いてある。よー英語読めないけど。
しばらく送っても更新されないのは、キューが溜まっているせい。そのうちリストには載るみたい?
なんか明らかにキューたまりすぎじゃね?って思ったら異常らしい。
17時(UTC+09:00)ごろ復旧かな。減り始めた。
ってか時差8時間?
ちまちま減るらしい。
憂鬱
窓使いの憂鬱をちょいとインストールしてみたけど、急にキータイプの反応が遅く!
そして適当にキー押すと再起動する罠……
アンインスコしてもでてビビり気味。大丈夫かな。今は大丈夫……
憂鬱
窓使いの憂鬱をちょいとインストールしてみたけど、急にキータイプの反応が遅く!
そして適当にキー押すと再起動する罠……
アンインスコしてもでてビビり気味。大丈夫かな。今は大丈夫……
異常
異常
やべー(赤
ふとリンク元をチェックしたらどこかで見たことがある URL……
RO の仲間のページからリンクされてて、辿って日誌みたら若かりし頃の俺が、やべー恥ずかしいー!(謎
つーかこのサイトを何故に知っているんだろうか。どっかに書いたかな……
やべー(赤
ふとリンク元をチェックしたらどこかで見たことがある URL……
RO の仲間のページからリンクされてて、辿って日誌みたら若かりし頃の俺が、やべー恥ずかしいー!(謎
つーかこのサイトを何故に知っているんだろうか。どっかに書いたかな……
やりたいこと
とりあえずやりたい事はたくさんあるけど、技術がなかったり、知識がなかったりで殆どできない。
頭の回転が明らかに一年前よりも遅くなった気がする。いや、もともとこれだったけど一年前は気付けなかっただけかも。
8ヶ月後には大学受験が控えているにも関わらず、全く勉強せずにネットをぼーっと見ているだけ。何の生産性もない。
頭を使いたくない。
これから何をするか謎。 HTML とか CSS はちっとは書けるようになったけど、別段普通以上のことができるわけでもなし。
ただ、他にやりたいこと(例えば絵を描いたりとか、物語とか小説を書いてみたりとか)は全くできないから、練習する気もなかなか起きない。
芸術家になりたかったなあ。せめて文章書くことは上手くなりたい。あーほら、文系だしね。
やりたいこと
とりあえずやりたい事はたくさんあるけど、技術がなかったり、知識がなかったりで殆どできない。
頭の回転が明らかに一年前よりも遅くなった気がする。いや、もともとこれだったけど一年前は気付けなかっただけかも。
8ヶ月後には大学受験が控えているにも関わらず、全く勉強せずにネットをぼーっと見ているだけ。何の生産性もない。
頭を使いたくない。
これから何をするか謎。 HTML とか CSS はちっとは書けるようになったけど、別段普通以上のことができるわけでもなし。
ただ、他にやりたいこと(例えば絵を描いたりとか、物語とか小説を書いてみたりとか)は全くできないから、練習する気もなかなか起きない。
芸術家になりたかったなあ。せめて文章書くことは上手くなりたい。あーほら、文系だしね。
あーほら、人間だし
たった一行(一言)で相手に対してイメージが変わったりするのはそこそこの頻度である。だから自分では気を付けているつもりだけど、どうしてもテンパってオカシイことを言ったりする。
直接あーだこーだ言われるわけではないけど、あーきっとこう思われたな、というのが雲になる。
ちなみに発言一個にも責任があるし、もしかしたら何処か自分の考え付かないところで相手が嫌な気分になるかもしれない。んなことを考え出せば発言しないことが一番いい選択なんて思えてくる。だから大体、発言しなくても進む会話にわざわざ割り込む必要はない。
逆に、自分が発言しないと進まない会話になったらテンパる。あーはやくこの流れを切らなくては、と考える。
いつからこうなったかな。中学の時は今よりもっと何も考えてなかった気がするけど。
あーほら、人間だし
たった一行(一言)で相手に対してイメージが変わったりするのはそこそこの頻度である。だから自分では気を付けているつもりだけど、どうしてもテンパってオカシイことを言ったりする。
直接あーだこーだ言われるわけではないけど、あーきっとこう思われたな、というのが雲になる。
ちなみに発言一個にも責任があるし、もしかしたら何処か自分の考え付かないところで相手が嫌な気分になるかもしれない。んなことを考え出せば発言しないことが一番いい選択なんて思えてくる。だから大体、発言しなくても進む会話にわざわざ割り込む必要はない。
逆に、自分が発言しないと進まない会話になったらテンパる。あーはやくこの流れを切らなくては、と考える。
いつからこうなったかな。中学の時は今よりもっと何も考えてなかった気がするけど。
はてな
はてな
h1 {
font-size: 200%;
background: #000;
}
line-height
単位を書くか書かないか。どっちでもいいけど。
単位を付けると line-height を指定した要素のフォントサイズを基準にして計算し、その計算結果が継承される。
body { line-height: 1.5em; }
line-height
単位を書くか書かないか。どっちでもいいけど。
単位を付けると line-height を指定した要素のフォントサイズを基準にして計算し、その計算結果が継承される。
Ruby/GD TTF
日本語がうまく描画されなかった……挫折。
Ruby/GD TTF
日本語がうまく描画されなかった……挫折。