来週あたりログインするか。マイグレーション始まるし。所属ギルドのメンバーは誰も移住しないみたい。
既に一度失敗済みのマイグレーション計画は上手くいくのかな。前回と違うのは、アイテムとか金も全て移動だからある程度安心ってことかね。
久しぶりにファンサイト経由でいろいろ見て回ったらなんか見覚えのあるドメインのRO日記(?)サイトが…… この人やってたのかよ!的な(ry やばいすごい意外すぎた。
r@g something RO日記やるならこんな感じだろうなぁ的な何か。スクリーンショット探ったらこれしかなかった謎。消したんだっけか……
bijou にハンタ・雑魚プリ・雑魚商人(fenril からのマイグレーション)、baldur にクリピクミンと商人、iris に Int 量産プリ、ぶらっくすみす、マジシャン(?) がいる、と思う。
そういえばキャラ名が思いつかなかったので付けた Syrup[n]g シリーズなんですけど、微妙に名前が知れてきて恥ずかしすぎですコレ。後悔しても遅い。
ちなみに砂糖とかいうハンドルは シロプって何?→砂糖汁→砂糖 とかいう謎変換によって呼ばれ始めました……。RO発かよ、とか言わない。仕方ない。もう遅い。
- トップ
-
game
-
ro
来週あたりログインするか。マイグレーション始まるし。所属ギルドのメンバーは誰も移住しないみたい。
既に一度失敗済みのマイグレーション計画は上手くいくのかな。前回と違うのは、アイテムとか金も全て移動だからある程度安心ってことかね。
久しぶりにファンサイト経由でいろいろ見て回ったらなんか見覚えのあるドメインのRO日記(?)サイトが…… この人やってたのかよ!的な(ry やばいすごい意外すぎた。
r@g something RO日記やるならこんな感じだろうなぁ的な何か。スクリーンショット探ったらこれしかなかった謎。消したんだっけか……
bijou にハンタ・雑魚プリ・雑魚商人(fenril からのマイグレーション)、baldur にクリピクミンと商人、iris に Int 量産プリ、ぶらっくすみす、マジシャン(?) がいる、と思う。
そういえばキャラ名が思いつかなかったので付けた Syrup[n]g シリーズなんですけど、微妙に名前が知れてきて恥ずかしすぎですコレ。後悔しても遅い。
ちなみに砂糖とかいうハンドルは シロプって何?→砂糖汁→砂糖 とかいう謎変換によって呼ばれ始めました……。RO発かよ、とか言わない。仕方ない。もう遅い。
- トップ
-
game
-
ro
を使い始めてから大体一発で validater が通るようになった…… ちょっと寂しい(謎
- トップ
-
web
-
xyzzy xml-mode
友達に借りたんだけど、レーベルゲートCD。リッピングは試したけど無理。部屋にある壊れてもいいCDラジカセで再生しようとしたら無理だった。
死ね糞レーベル。俺の環境では聞けない。-->
- トップ
-
music
-
<!--*1084187226*サイレン / ASIAN KUNG-FU GENERATION
を使い始めてから大体一発で validater が通るようになった…… ちょっと寂しい(謎
- トップ
-
web
-
xyzzy xml-mode
ローカルでは十分動かした気がするけど、やっぱ書くネタもないし、特にテーマもないので保留中。うーむ、なんかいいアイデアないかな。
もぅ完全に目的と手段が逆転しとる。
とりあえず UTF-8 化してアップしてみた。いろいろ考え中、、、うーむ。
- トップ
-
prog
-
pukiwiki
ローカルでは十分動かした気がするけど、やっぱ書くネタもないし、特にテーマもないので保留中。うーむ、なんかいいアイデアないかな。
もぅ完全に目的と手段が逆転しとる。
とりあえず UTF-8 化してアップしてみた。いろいろ考え中、、、うーむ。
- トップ
-
prog
-
pukiwiki
チケットは寝ててとれなかった。むしろとろうとしてない罠。
- トップ
-
music
-
BEST / BURGER NUDS
ヨシキタ。
てか、販売終了したやつはもうあたりまえだけど買えないわけで、ベストしか聞けないことになるわけで。CD 以外の方法でもいいから入手できるようにしてほしい。解散してから知ったらなんかアレじゃん。
01,COLD BARN
02.ミナソコ
03.逆光
04.ANALYZE
05.MARCH
06.タネリ
07.AM 4:00
08.エコー
09.鋼鉄の朝
10.不感症
11.Candle for minority
12.指輪
13.Normal Abnormal
14.ハウリングムーン
レーベル TELESCOPE-LABEL
商品品番 HTSL-15
発売日 2004年7月21日
価 格 2300円(税込み)
メンバー自身が選んだ14曲(収録時間約74分)とかなりのボリュームになっています。
門田匡陽による全曲コメント/メンバー3人よりファンの方々へのコメントがジャケット内に掲載します。
既に、「LOW NAME」が販売終了していますので、まだ持っていないカタログはお早めにゲットして下さい。
- トップ
-
LOW NAME
-
1st CDの発売日である7月21日にLAST CDを発売致します。
チケットは寝ててとれなかった。むしろとろうとしてない罠。
■ BEST
2004/05/09(sun)
- トップ
-
music
-
BEST / BURGER NUDS
[ISBN:4757717881]
読み終わり。何、錬金術って流行ってんの?
東宮が1でスーパー悪役だったのに、なんか普通に登場してるし。でもまー面白かったかもしれない。(忘
- トップ
-
text
-
吉永さん家のガーゴイル 2
[ISBN:4757717881]
読み終わり。何、錬金術って流行ってんの?
東宮が1でスーパー悪役だったのに、なんか普通に登場してるし。でもまー面白かったかもしれない。(忘
- トップ
-
text
-
吉永さん家のガーゴイル 2
リファラ辿ったらこのサイトのどっかを見て Firefox を使い始めたとかなんとかという日記があった。あー無駄じゃなかった、と少し思った……
- トップ
-
web
-
ふきゅ
リファラ辿ったらこのサイトのどっかを見て Firefox を使い始めたとかなんとかという日記があった。あー無駄じゃなかった、と少し思った……
- トップ
-
web
-
ふきゅ
AHL 対策で(AHL のバグとか考慮して)スクリプトを変更ってなんかおかしいと思う。
例えば application/xhtml+xml を accept に指定してない AHL にわざわざそれ考慮して送る必要あるの? UA に Another HTML Lint を含んでたら送るとか、なんか変じゃないかねぇ。
そういう警告とかは脳内で変換してヨシ100点!!とかやってたりする。脳内マンセ
そもそも xhtml1.1 なのにどのブラウザでも application/xhtml+xml 送ってないこのサイトは問題外ですけどーー(駄目
んーでもブラウザごとに表示変えるのと同じか。でも点数採点するだけなんだから余計コード増やす必要ないと思うけどけどけど。
- トップ
-
web
-
AHL
AHL 対策で(AHL のバグとか考慮して)スクリプトを変更ってなんかおかしいと思う。
例えば application/xhtml+xml を accept に指定してない AHL にわざわざそれ考慮して送る必要あるの? UA に Another HTML Lint を含んでたら送るとか、なんか変じゃないかねぇ。
そういう警告とかは脳内で変換してヨシ100点!!とかやってたりする。脳内マンセ
そもそも xhtml1.1 なのにどのブラウザでも application/xhtml+xml 送ってないこのサイトは問題外ですけどーー(駄目
んーでもブラウザごとに表示変えるのと同じか。でも点数採点するだけなんだから余計コード増やす必要ないと思うけどけどけど。
- トップ
-
web
-
<abbr title="Another HTML Lint">AHL</abbr>
読んだ。アートスクール。Requiem for Innocence, MISS WORLD, LOVE/HATE あたりでごぅ
最もぉえ!?とか思ったとこ。
愛が欲しいと彼女は泣いて、
そんな資格はないのと、彼女は笑った。
激しく LOVE/HATE じゃないっすか。なんか読んでてこう、あー!ってなると笑ってしまう。なんかもう考え杉
バーガー臭が少なかったような、むしろアート臭が濃すぎか(笑
なんてか、ヘッドフォンガールでないかな。むしろ出てくれ。うん。
なんか他にもいっぱい借りたよぅ。
- トップ
-
text
-
しにがみのバラッド。4
読んだ。アートスクール。Requiem for Innocence, MISS WORLD, LOVE/HATE あたりでごぅ
最もぉえ!?とか思ったとこ。
愛が欲しいと彼女は泣いて、
そんな資格はないのと、彼女は笑った。
激しく LOVE/HATE じゃないっすか。なんか読んでてこう、あー!ってなると笑ってしまう。なんかもう考え杉
バーガー臭が少なかったような、むしろアート臭が濃すぎか(笑
なんてか、ヘッドフォンガールでないかな。むしろ出てくれ。うん。
なんか他にもいっぱい借りたよぅ。
- トップ
-
text
-
しにがみのバラッド。4
読んだ。疲れた。適当な間隔ごとに笑えるし、なんか微妙に面白いかもしれない。つーか二巻も置いてったよヤツは。少尉がなんかもうアレすぎて(ry
てか、上のと関係ないし解んないと思うけど yomiyomi に yomeyome で返してきたのはなんか流石だと思った。
- トップ
-
text
-
吉永さんの家のガーゴイル
読んだ。疲れた。適当な間隔ごとに笑えるし、なんか微妙に面白いかもしれない。つーか二巻も置いてったよヤツは。少尉がなんかもうアレすぎて(ry
てか、上のと関係ないし解んないと思うけど yomiyomi に yomeyome で返してきたのはなんか流石だと思った。
- トップ
-
text
-
吉永さんの家のガーゴイル