「のみたい」を「もみたい」とタイポしたのが個人的に昨日のツボ。

日記見ると書いてない日が何か3日あるんですが、記憶がないですよ。何やってましたか俺。

  • 寝てた。
  • 何かやってたが無心だった。
  • 何もやってないが無心だった。
  • 無念だった。
  • 憑依されてた。
  • 宇宙人に浚われてエロいことされてた。
  1. トップ
  2. other
  3. n, m

「のみたい」を「もみたい」とタイポしたのが個人的に昨日のツボ。
日記見ると書いてない日が何か3日あるんですが、記憶がないですよ。何やってましたか俺。
考えられること

  • 寝てた。
  • 何かやってたが無心だった。
  • 何もやってないが無心だった。
  • 無念だった。
  • 憑依されてた。
  • 宇宙人に浚われてエロいことされてた。
  1. トップ
  2. other
  3. n, m

  1. asgard
  2. オンリー ロンリー グローリー (アルバムエディット)
  3. 乗車権
  4. ギルド
  5. embrace
  6. sailing day
  7. 同じドアをくぐれたら
  8. 車輪の唄
  9. スノースマイル
  10. レム
  11. fire sign
  12. 太陽
  13. ロストマン
  14. midgard

マークアップ適当に変えてあります。強調は既に発売されたシングルに入っているもの。

なんてかうわー……的。俺は北欧神話とか知らないし、殆ど知る気も無いし、特に神話に取り付かれたやつ((何語るにも神話持ち出すとか、何の作品にでも神話の世界観入れてくるとか、神話至上主義者とか、そんな感じ。自分で消化できてないじゃん、うざったい。あーでも神話が嫌いなんじゃないよ!))って嫌いなんだけど、どうよこれ。まぁそれっぽいのは少ないけど……

スノースマイルが入るとは思わなかった。車輪の唄は普通に車輪の下って見間違え、ハァ?とか思ったけど違くてよかったね。

でもアレ感動するよね、ヲタバンド(酷)がこんな売れるなんて。素敵すぎる。でも表立ってヲタなのはそんなにないよなぁ……アルエとグングニルとスノースマイルぐらい……? グングニルもうんこ臭くなくて良かったからきっと大丈夫(何が)

どうでもいいけど、俺はバンプ好きだ。

  1. トップ
  2. music
  3. ユグドラシル / BUMP OF CHICKEN

ユグドラシル

  1. asgard
  2. オンリー ロンリー グローリー (アルバムエディット)
  3. 乗車権
  4. ギルド
  5. embrace
  6. sailing day
  7. 同じドアをくぐれたら
  8. 車輪の唄
  9. スノースマイル
  10. レム
  11. fire sign
  12. 太陽
  13. ロストマン
  14. midgard

マークアップ適当に変えてあります。強調は既に発売されたシングルに入っているもの。
なんてかうわー……的。俺は北欧神話とか知らないし、殆ど知る気も無いし、特に神話に取り付かれたやつ*1って嫌いなんだけど、どうよこれ。まぁそれっぽいのは少ないけど……
スノースマイルが入るとは思わなかった。車輪の唄は普通に車輪の下って見間違え、ハァ?とか思ったけど違くてよかったね。
でもアレ感動するよね、ヲタバンド(酷)がこんな売れるなんて。素敵すぎる。でも表立ってヲタなのはそんなにないよなぁ……アルエとグングニルとスノースマイルぐらい……? グングニルもうんこ臭くなくて良かったからきっと大丈夫(何が)
どうでもいいけど、俺はバンプ好きだ。

  1. トップ
  2. music
  3. ユグドラシル / BUMP OF CHICKEN

CONTACT のメールアドレスにナヴィゲーションのアレについて投げてみた。デフォルトのメールクライアントが設定されていなかったのでメールアドレス見つけるのも面倒臭かった。Firefox では mailto プロトコル無効にしてるし……

  1. トップ
  2. music
  3. gdhm.com

CONTACT のメールアドレスに<%=my "20040714#p01", "ナヴィゲーションのアレ"%>について投げてみた。デフォルトのメールクライアントが設定されていなかったのでメールアドレス見つけるのも面倒臭かった。Firefox では mailto プロトコル無効にしてるし……

  1. トップ
  2. music
  3. gdhm.com

[http://www.gooddoghappymen.com/] が BBS 以外全部 404 と書いたけど、何か BBS とか読むと、ちゃんと見れるらしいこと発覚。

まさかな。とか思って IE で見たら見れる罠。うわ。Firefox では表示が崩れるとか以前に見れないのだ! Firefox のバグ?((Netscape4.78 でも Opera7 でも 404 だからたぶん違う?)) Flash だからよくわからないんだけども……

このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。 な勢いで、ナヴィゲーションが Flash しかないサイトにアクセシビリティもユーザビリティも期待しちゃいないが、せめて表示ぐらいさせてくれよ orz

ちなみに Firefox では /main.html, /works.html, /artist.html, /sound.html にアクセスして Not Found. フラッシュのリンク先ってどうやって調べればいいんだろ…… でも http://www.gooddoghappymen.com/works.html に直接アクセスすると見れる。なんで……

Firefox とかでは本当は http://www.gooddoghappymen.com/works.html%20 にアクセスしてる。 IE は最後の空白とか無視してるのかしら。Flash 内部でどう処理ってるかよくわからないけど……Flash 側で works.html[半角スペース] ってやってて、ブラウザ側が最後のスペースを %20 にするか、消してしまうかの違いか。

てか、ほぼ全部 Flash か。これじゃアンテナで捕捉もできない……orz

しかしこれは IE 以外を素敵に弾けますねっ。脆弱性のある IE でアクセスさせて、ウィルス感染させる気ですか(違

とか書くと怒られそうだな(誰に)まぁそんなことはないと思うけど、できればちゃんと他のブラウザでも見れるようにして欲しい。気が向いたらメールしておこう……

しかし GMO でドメインとるとは中々の勇者だ。

  1. トップ
  2. music
  3. Good Dog Happy Men . Com
  1. トップ
  2. web
  3. Good Dog Happy Men . Com

http://www.gooddoghappymen.com/ が BBS 以外全部 404 と書いたけど、何か BBS とか読むと、ちゃんと見れるらしいこと発覚。
まさかな。とか思って IE で見たら見れる罠。うわ。Firefox では表示が崩れるとか以前に見れないのだ! Firefox のバグ?*1 Flash だからよくわからないんだけども……
このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。 な勢いで、ナヴィゲーションが Flash しかないサイトにアクセシビリティもユーザビリティも期待しちゃいないが、せめて表示ぐらいさせてくれよ orz
ちなみに Firefox では /main.html, /works.html, /artist.html, /sound.html にアクセスして Not Found. フラッシュのリンク先ってどうやって調べればいいんだろ…… でも http://www.gooddoghappymen.com/works.html に直接アクセスすると見れる。なんで……

Firefox とかでは本当は http://www.gooddoghappymen.com/works.html%20 にアクセスしてる。 IE は最後の空白とか無視してるのかしら。Flash 内部でどう処理ってるかよくわからないけど……Flash 側で works.html[半角スペース] ってやってて、ブラウザ側が最後のスペースを %20 にするか、消してしまうかの違いか。

てか、ほぼ全部 Flash か。これじゃアンテナで捕捉もできない……orz
しかしこれは IE 以外を素敵に弾けますねっ。脆弱性のある IE でアクセスさせて、ウィルス感染させる気ですか(違
とか書くと怒られそうだな(誰に)まぁそんなことはないと思うけど、できればちゃんと他のブラウザでも見れるようにして欲しい。気が向いたらメールしておこう……
しかし GMO でドメインとるとは中々の勇者だ。

  1. トップ
  2. music
  3. Good Dog Happy Men . Com
  1. トップ
  2. web
  3. Good Dog Happy Men . Com

上のと関係ないようでないけど、すべて Flash で構成する気のサイトは代替としてちゃんと HTML 版も作るべきだと俺は思う。

もちろんターゲットがほぼ確実に Flash 入れている場合、例えばコンテンツとして Flash ムービーを公開していて、そもそも Flash を入れていないと意味がないとかならまた別だけども(ただそれでも、そういう旨をしっかりテキストで伝えるべきだとは思う。そこで止まってしまって、何も無いページが表示されたらテキストブラウザの人はなにやらわからない)

どっちも作れないなら必要の無い Flash をやめてできる限り HTML で書くべき。必要のある Flash っつうのは例えばプレゼンテーションのサンプルとか、グラフとか。

まぁ Flash でしか作らず、IE でしか見れない、とかいう場合は、その程度しか見せる意思がないんだろう……ってことは Good Dog Happy Men は趣味バンなのかな……

TELESCOPE は文字情報(以下略)、それだけ作品を広めたいってことかね。W3C 的には全然 Valid じゃないけど、方向性はいいと思うよね。

  1. トップ
  2. web
  3. Flash

1089743981*[music]も

しかし門田氏のコラム読むと、なんていうか、俺負け組みまっしぐら、ねこましっぐら、って気分になる。
あぁ高校生って(境遇がよければ)素敵だよね。とはいえ、どっかに自分が間違ったところもあるんだろうと……まぁ一つは分かってるけど、それも高校に入って寝ぼけながら糞多い人ごみの階段を上ってたりすると、本当はもっと前から間違ってたんじゃないかって思う。あぁ本当は小学校のころから、もしかして幼稚園のころには既に、っていう。んじゃあ俺が“天才”だった頃は何時よ、的な何か。幼稚園入る前、まだこっち(神奈川)に来てない頃、庭になったイチゴを「食べていい?」って母親に聞きながら食ったのをよく覚えてる。あとホオズキの風船が上手くいかなかったこととか、それがそれなのか。関係ないけど、少なくともその頃の母親は俺がこんな全く勉強しねーやつになるとは思ってもみなかっただろうけどね。ハムスターを自分で逃がして必死で探すんだもん。こっちが切なくなるよ。ハムスターは文句言わないからね。俺と違って。
しかし今日は暑涼しいからウンコみたいな日記を長いこと書いてるなぁ。おけー、MARCH でも聞きながら寝るか。

上のと関係ないようでないけど、すべて Flash で構成する気のサイトは代替としてちゃんと HTML 版も作るべきだと俺は思う。
もちろんターゲットがほぼ確実に Flash 入れている場合、例えばコンテンツとして Flash ムービーを公開していて、そもそも Flash を入れていないと意味がないとかならまた別だけども(ただそれでも、そういう旨をしっかりテキストで伝えるべきだとは思う。そこで止まってしまって、何も無いページが表示されたらテキストブラウザの人はなにやらわからない)
どっちも作れないなら必要の無い Flash をやめてできる限り HTML で書くべき。必要のある Flash っつうのは例えばプレゼンテーションのサンプルとか、グラフとか。
まぁ Flash でしか作らず、IE でしか見れない、とかいう場合は、その程度しか見せる意思がないんだろう……ってことは Good Dog Happy Men は趣味バンなのかな……
TELESCOPE は文字情報(以下略)、それだけ作品を広めたいってことかね。W3C 的には全然 Valid じゃないけど、方向性はいいと思うよね。

  1. トップ
  2. web
  3. Flash

しかし門田氏のコラム読むと、なんていうか、俺負け組みまっしぐら、ねこましっぐら、って気分になる。

あぁ高校生って(境遇がよければ)素敵だよね。とはいえ、どっかに自分が間違ったところもあるんだろうと……まぁ一つは分かってるけど、それも高校に入って寝ぼけながら糞多い人ごみの階段を上ってたりすると、本当はもっと前から間違ってたんじゃないかって思う。あぁ本当は小学校のころから、もしかして幼稚園のころには既に、っていう。んじゃあ俺が天才だった頃は何時よ、的な何か。幼稚園入る前、まだこっち(神奈川)に来てない頃、庭になったイチゴを「食べていい?」って母親に聞きながら食ったのをよく覚えてる。あとホオズキの風船が上手くいかなかったこととか、それがそれなのか。関係ないけど、少なくともその頃の母親は俺がこんな全く勉強しねーやつになるとは思ってもみなかっただろうけどね。ハムスターを自分で逃がして必死で探すんだもん。こっちが切なくなるよ。ハムスターは文句言わないからね。俺と違って。

しかし今日は暑涼しいからウンコみたいな日記を長いこと書いてるなぁ。おけー、MARCH でも聞きながら寝

るか。
  1. トップ
  2. music

とにかに去っていく夢だった。

笑顔 勘違い アンテナ 長い髪

  1. トップ
  2. self

とにかに去っていく夢だった。
笑顔 勘違い アンテナ 長い髪

  1. トップ
  2. self