「サンタンゲンのエスってだれが考えたんだろ」
「美術準備室っておちつくよなー」
「え、理科準備室に暗室なんてあったの?」
「サンタンゲンのエスってだれが考えたんだろ」
「美術準備室っておちつくよなー」
「え、理科準備室に暗室なんてあったの?」
「りか」で変換したら「里香」が最初でびびった。SKKの辞書イミフというか理科って一回も変換したことなかったのか! って思ってびびった。あれでも里香ってうったことあるのかな。半月にでてきたよね。
そういえば半月のナツメは男なんだっけ…… ナツメさんはたくさんいるなー 前の千円札も夏目さん (男) じゃないか! あと夏目さん (ひだまりスケッチ) とか、ナツメ (音速ライン) とか、ナツメグ (なぜか村上春樹が想起される) とか…… そういえばそういえば、ナツメとナツメグって関係性ゼロなくせして紛らわしい。
メールが書けない…… どう書くかは決っているからさっさと出さないと迷惑かかるのに
ハズレのバイトもしてみるが経験なのだけれど、そもそもハズレの可能性が低いバイトでさえ履歴書書くのをしぶるようなやつが、そういう可能性が高いところになんか応募できるわけがないというか、そもそもおれ最初のバイトが激ハズレすぎて、いわゆる求人サイトが全部嘘に見えるようになったのだよな
ポジティブだろうがネガティブだろうが、徒党を組んだらどっちもクソです。
うそですね。徒党組めるなら組めばいいんですよ。単に、おれは、「はいじゃあ二人組みつくってー」がダメなだけですね。つくれるならそれでいい
っていってくれる可愛い先生を唐突に想像した。一瞬素敵かと思ったけれど、むしろ惨めである。
あ、ぼくはハーマイオニー派です。
お、なんか全くさわやかじゃない朝が来た!
「下書き保存」を「ブラックホールへ送る」にする Greasemonkey スクリプトでも書こうかと思ったけど、あまりに素でちゅうがくせいだったので中二病のぼくでもびっくりです。
nemui
今度こそ計算されたデザインを……と思い続けてはや数個のファイルってところですか
あーーーーー なんなの。おれもぶんかさい(笑)とか楽しみたかったわー 高校の文化祭なんて、なぜか出席だけとる意味不明な行事でしかなかった。もーこれから死ぬまで一生ない行事の一つですねほんとに
なんか文章がすっと頭に入ってこない…… どんだけ頭悪くなっていくんだろう……
トラックバックスパムうざす。もう外部ブログからのトラックバックは全禁止とかでもいいなぁ。トラックバックはSN比悪すぎる。。
「他ユーザーの設定によるトラックバック拒否」が有効になってなかったので有効にした。
そういえばリスト系キーワードが見易くなったなぁ。1click 増えてる (まえも全部表示するにはページ飛んでたんだっけ……) けど http://d.hatena.ne.jp/keywordword/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88::%E5%86%99%E7%9C%9F%E7%94%A8%E8%AA%9E
エラスティックデザインのとき、余った部分 (あるいは足りなくなる部分) ってどうしたらいいんだろうなぁ。余白増えても減っても大丈夫なようにしとくしかないのかなぁ。バランスがある程度おかしくなるのは文字サイズ可変の時点でどうしようもない。本当にどうしようもないのかなー
最初に一画面に表示される部分 (1024x768 でブラウザ最大化して最初に表示される部分) は印象付けだから、細かいところよりもスクリーンショットとか縮小しても識別できる大きなところが重要。
本文を読みやすくしようとするとでかい画面で確実に余白とりまくることになるよなぁ
http://washer-in-the-rye.com/:image:large
↑ はてスクだと文字が左のボーダーにかかっちゃってる。むずす
写真もコードも一日書かないと感覚取り戻すまで三日はかかる……
午前2時ぐらいから始まる日記タイム
あーなんか、 twitter にこれ書こうっておもってたことを忘れてしまった。「こういうのあったらいいなー」っていうのだった気がするけど思い出せない…… 記憶力ほんとやばい
なんか、一週間過ぎるの早すぎるなぁ…… 殆ど寝てるせいもあるけれど、だめだ。
そういえば友達にラノベを数冊借りてるのを忘れてた…… 読もう。でもなんか、数ページ読んでやめそうな作品が2冊ぐらい。
殆ど寝てて、いろいろ夢を見て、すこし覚えてるのもあるけど、なんか書けそうなのがない。別に変態的な夢ではなくて、よくある辻褄があわない話なのだけれど、登場人物に問題がありすぎる。
それはともかく、女の子が出てくる夢はついつい続きを見たくなって昼ごろまで起きれないので、寝すぎて頭痛になる。
なんか、川原みたいなところと、階段がたくさんある建物、うどんのお店が二軒 (食堂みたいなところと、狭いラーメン屋みたいなところ)、がでてくる。女の子はメモ帳かスケッチブックかにいつも何か書いてる。髪はそんなに長くなくて、黒い。眼があんまり輝いてない、疲れている感じ。背はあんまり高くなくて、おれの首ぐらいまで (150cmぐらい?)。いろいろ他にも人がでてくるけど、だいたい男。
なんでもいいや
すげー大事なことをいくつも忘れている!!! てか洗濯機から女の子のことが全く頭になかった。
残りの人生、ゆっくりしていってね!
同じことを繰り返し言ってるのは、「今もまだそう思っています」の記録なので、無駄ではない (って思うようにしてる) 逆に、変ったら変わったって書いていかないとね。でも何が変わったかって、なかなか解らないものだと思う。
例えリア充を全て視界から消しても、今度は twitter 充を殺したくなるだけなのだ。
ネトゲのユーザにクエストとして Google の CAPTCHA 解かせればいいんじゃないかな。あいつら自分から金払って仕事するんだぜ?
果して、世界中の人を消しさるのが早いのか、それともそんな自分に嫌気がさして自分を消しさるのが早いのか、みたいな話ですね
あーー よくわかりました。独りで読むのは無理です。ごめんなさいぼくがまちがっていました。
「この日記はスターつけていいんだっけ……?」
ちょwwこれはやばい。サイハテにバンド風ってあわないんじゃないかなーって思って聴いてみたけどそんなことなかった。この人アレンジめっちゃうまいなぁ。何かに似てるんだけど、なんだろう。bloodthirsty butchers かな。サイハテ周辺は神ばっかりだなぁ
[niconico:sm4574246]
この映像はじめてみたけど、スプートニクっぽい感じがする。かわいい (クドリャフカのキーワードに犬のほうの言及がないんだけどw)
あースーパーカーっぽいのか
ハンロンの剃刀なんてのがあるんだ。知らなかった。なるほどなぁ。確かに、愚かさの出所を探ったほうが、悪意がなんのためにでてきたのかを考えるよりずっと建設的であるような気がする。
おーそういえば、9月に入ってから、家族以外の誰とも会っていないですね。
ケータイのメモ晒すっておもしろいなぁ。ケータイってタイプするのが面倒だからすごく短くメモしてしまうんだよなぁ。そして意味がわからない。