新しくラジオペンチ(やニッパー)を買ったときに違和感があって、なんでだろうなあと考えていたところ、バネの有無ということがわかった。

なんとなくバネがあったほうが自動的に開いて便利な気がするけど、これが自分にはあってないみたい。

バネがあると自分で開かなくていい一方で、閉じるのに余計に力がいるので素材への力のかけかたが少し難しくなる。バネなしなら指先の延長のように扱えていたのに、バネつきだと手袋をして作業しているような感覚。

というか実際、自分はバネで自動的に開く機能を使うことがほとんどない。人差し指と薬指をペンチの外側に、中指を内側に入れて、開きかたをすべて指で制御しているので、むしろバネが負担にしかなっていない。https://youtube.com/shorts/dhTa218TuG8

古いペンチばかり使ってしまっていた原因がようやくわかった。そしてすべてのバネをはずした。

バネありのメリット・デメリット

メリット

  • ペンチの扱いに慣れてなくても開く・閉じるがスムーズ
    • 開け閉めできる持ちかたを覚えなくていい
  • 強くつかむだけなら不器用でも問題ない

デメリット

  • 力の加減が難しくなる
  • 閉じるのに僅かに強い力が必要となる
  • 加減してつかむ用途だと疲れる
  1. トップ
  2. tech
  3. ラジオペンチはバネがないほうが良い

 -

5.0 / 5.0

これまで使っていたキャニスター式は2009-03-05に買ったSANYOのSC-MR8J-Lで、ごく普通の紙パック式だった。まだ壊れてなかったが、紙パックのストックも切れたし、新しいのが欲しいなと思った。

なぜサイクロンにしたか

気持ち的にはもともと紙パック派なので、紙パック式にしようと思っていた。

しかし、このごろマキタの充電式クリーナー+サイクロンアタッチメントを使うことが多く、これで毎回とれたゴミの量を確認できるのが案外楽しかったため、掃除の頻度が上がったという体験がある。キャニスター式もとったゴミの量が確認できるといいなと思った。

パナソニックのサイクロン掃除機の感想

  • ゴミセンサーが思ったより楽しい
  • ゴミ捨てるのはちょっと面倒
  • 軽い
  • 先端がしゃがまなくても分離できる構造でびびった (足で小さいヘッドに分離する)

ゴミセンサーは特に事前に注目していなかったけど思ったより楽しい。どのぐらいかけるかの目安になる。1往復程度では綺麗にならないなというのがよくわかる。

ゴミ捨ては蓋が下に開くので、当然ながら蓋が開く分余計なスペースがゴミ箱内にないといけない。飛びちらないように綺麗に捨てるのはかなり難しい。まぁこれはサイクロン式の宿命だと思うので我慢するしかなさそう。

ただ吸いこみは紙パック式の元の掃除機より弱い。

「次亜塩素酸水をつくる」みたいな触れ込みでジクロロイソシアヌル酸ナトリウムが売っているが、やたら高いことが多い。「スパクリーン 60GS」という公衆浴場用の塩素消毒材がまさにジクロロイソシアヌル酸ナトリウムで、これは比較的かなり安価に手に入る。

ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは有効塩素60%なので、目標塩素濃度 p ppm を v l 作りたい場合、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム w g とすると


100ppm 500ml つくる場合は0.083g。かなり少ないのでぴったり測るのはむずかしい。ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの比重は == らしいので、0.83ml のスプーンが適切。あんまりキッチン用の精密測りは使いたくないが、3Dプリンタでスプーンを作り、最初の一回は重量を確かめてから作るとよさそう。

ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム vs 次亜塩素酸ナトリウム (ハイターなど)

  • ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは液性は弱酸性〜弱アルカリ性 次亜塩素酸ナトリウムはアルカリ性
  • ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは水に溶かすまで顆粒。
    • こぼすと大変
    • 水に溶かして目的塩素濃度に希釈するまで危険性が 高い
  • pH の関係で次亜塩素酸ナトリウムよりも低い濃度で高い効果(酸化力)がある。溶かしてからの消費期限は30日程度。
  • 次亜塩素酸ナトリウムよりも安定していない(塩素ガスが発生しやすい)。保存も換気が良い場所でする必要がある

アルカリ性じゃないので手についても比較的荒れにくい。

計量

スパクリーン 60GS には適切な計量スプーンがついてないので、https://www.thingiverse.com/thing:682146 これを元に 3Dプリンタで0.1ml の計量スプーンを作った。

ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムが主成分の製品

  • ピジョン ミルクポン S (哺乳瓶消毒)
  • 小林製薬のかんたん洗浄丸
  • 花王 ハイター強力カビハイター 排水口スッキリ

ref

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの同類性に関する資料 次亜塩素酸水の場合 (pH が弱酸性〜中性) 100ppm で十分そう。