人間的な AI (別に考えていなくとも、考えているように見えればよい) を積んだ人型のアンドロイドがあるとすれば、生身の人間なんていらない。

  1. トップ
  2. life
  3. アンドロイド+
  1. トップ
  2. thinking
  3. アンドロイド+

想像力はただあればいいのではなくて、制御できなくてはいけない。書くとあたりまえだね。でも制御するのは (少なくとも私には) 難しいことなのです。想像力のスイッチを消した後、必要になったときそのスイッチを入れられるか、入れられないかもしれない、と想像してスイッチを切れない。そういうもののようです。

  1. トップ
  2. life
  3. 想像力について
  1. トップ
  2. thinking
  3. 想像力について

BURGER NUDS はホントに聞きまくってるけど飽きない。不思議だ。実に不思議。kageokuri 以降は気分によるけど、自己暗示の日以前の CD は完全に全部ハズせない。なんでここまで好きなのはよくわからない。Good Dog Happy Men (現在出ている CD の作詞・作曲者はバーガーと同一) は嫌いじゃないけど、こんなに好きってわけでもない。何がいいんだろう。あるいは他のアーティストに何が足りないんだろう。

発作的に聞きたくなる曲っていくつかあるけれど、バーガーにそういうのが最も多い。エコー・ミナソコ・鋼鉄の朝・自己暗示の日・カナリア・ANALYZE・MARCH・AM 4:00・独り言・UNKNOWN。他のアーティストだと、くるりのばらの花とか、スピッツのホタル・夜を駆けるとか、ART-SCHOOL の MISS WORLD とか……

こいつらの共通性を探す。なんだろう?

とにかく、新鮮さをとりいれたい。いくつか聞いてみたいバンドがあるけど、ノーマネー。試聴できたらなぁ……

  1. トップ
  2. music
  3. 地下室で死んだふりしようよ

ネトゲーとかやっていると多いけど、例えばレベルがあがったときとかの「おめ~」と「あり~」とか、ああいうのが実は私は嫌いなんです。レベルがあがるのは仕方ないですよね、そりゃやってれば上がるものなので……で「おめ~」とか言われるわけです。おめでとうとか言われたら、ありがとうと返すのが半ば義務 (礼儀) な気がするのでいうわけです。なんかこれがだめなんです。

実際「おめ~」なんて言ってて、本当におめでとうなんて思うことはごく稀になってしまってるわけです。おめでとうの言葉の価値が、どうでもいい場面で使われることでなんか落ちる気がするのです。でもこういうのはなんていうか、本質ではなくて、もっと別の視点で嫌いな気もします。つまるとこ何で嫌いなのかよくわかりません。

挨拶と同じで、呪文なのはわかるんです。でもこの呪文がだめなようです。

  1. トップ
  2. net
  3. 心無い?
  1. トップ
  2. thinking
  3. 心無い?