VOLA&THE ORIENTAL MACHINE ここ一番の驚きなわけですけど、特に中畑さんあたりが、が、が。
そういえばシロップのDVD買ったけど、これはアレだよ。ホント中畑さんがヤバイよ。スゴイよ。なんか安い感想だ(わらい
VOLA&THE ORIENTAL MACHINE ここ一番の驚きなわけですけど、特に中畑さんあたりが、が、が。
そういえばシロップのDVD買ったけど、これはアレだよ。ホント中畑さんがヤバイよ。スゴイよ。なんか安い感想だ(わらい
くせってこわいよっていうはなし。
乗り換えで普通に電車乗ったら普通に逆方向乗ってた。普通に電車乗ったんじゃだめなんだよ。いつもと違うよ。余裕持って家をでてよかった。怖い怖い。二駅ぐらい過ぎてから気付いた。一人で笑っちゃったね。バカだコイツうはは。って感じ。
ところで、小田急線には快速急行とかいう怪しげな急行があるんですよ。えぇ。新百合ヶ丘でうっかり乗ってしまうと下北沢まで止まらない怖い急行ですよ。いや、これは乗らなかったからいいですけど、怖いですって。ホント。クラスのやつがこれに乗って遅刻してた。わらい。
それと小田急から南武線 (@登戸) の接続が非常に悪い。だいたいいつも10分は待つ。ちなみに平日昼間の電車の来る間隔は 12 分。つまり南武線の電車が行った直後にホームに到着する感じ。やめてほしい。ちょっとズラそうよ。ズラズラ。工事が終わったらいいのかもしれないけど何時だよ的な。
検索したら 小田急の快速急行は登戸駅に停車せよ とか見つけちゃったよ。うけた。
tu-ka 急行は向ヶ丘遊園に止まらなくていいって! 登戸から歩きで数分ですから!
なんかこう、イマイチいろんなことにやる気がおきなくて、やる気がおきそうなことを考えているけど見つからないなぁ。
アルバム画像のポップアップのやつをモジュール化しようかと思ったけど overflow: hidden とかを考慮するのがすごく面倒なんだよね。今のところ動いているスクリプトはその辺をかなりアドホックにやってるからなぁ…… (そもそも overflow 云々が必要なのは CSS の解釈がおかしい IE のせいなんだけど)
もっと機能を制限すればいいのかもしれない。機能を、っていうか拡張性を? つまりアルバム画像は常に ol (ul) + id / li / img でマークアップして、画像サイズを決めうち、必要な CSS は全部 JavaScript でやっちまうとか。っていってもコレはキモいからやりたくないし面白くないのでいいや。